I have to turn my head until my darkness goes

 中学「保健だより」の1コーナーに、教員の健康法を紹介するという趣旨にそぐわない文章を提出した(21時就寝3時起き5時職員室入り18時退勤19時夕食、朝昼食無し)、とは既に書いたんですけれども、出来上がったプリントを見たら私よりあかん人がおりました、英語科パイセン。
 「風邪を引いたかも、という時の対処法を一つ。『気のせいだ』と思うことです。『ここで(風邪ひいて、熱出して)学校休んだら、明日からの仕事が大変だな…』と思うと風邪を引けなくなります」
 ってこれ完全にブラック企業で洗脳されたど社畜やがな。3人提出して(全員アラウンド35歳)まともなのが同窓数学先生だけ(充実した夕食と充分な睡眠)ってどういうことよ。

 東京大同窓会でショートフィルム「F校の女子力」が流された、という話を授業でしましたら、取材を受けたという高3女子2人がおずおずと私の許へやってこられ、「先生、私たちがS校の悪口を言いまくったのって、流れました?」とご質問。ざっくりカットと知ってご安心の様子でしたが、そらそうです。松田聖子の彼氏がいた学校ですからねぇ。

 5時入りで授業準備その他の仕事。本日は1~8限の内、4限を除いた全時間が授業・特講。教材はセンターが氣多雅子『ニヒリズムの思索』、放課後の東大文系特講は伊藤徹『柳宗悦 手としての人間』。
 放課後の特講は、解答時間だけで70分を要する難度。彼ら流に言えばざっと90リービという所でしょうか。範読・解説が終了した時点で18時を回っていました。月曜からお疲れ様……というか、彼らは土日に東大模試を受けているんですね。「飲ん弁ダラリ」の東京旅行で忘れてましたが、11月は東大勢を中心に日曜無しの一ヶ月連戦(3度の冠模試)でした。

 夜は、Hさんちで鍋をつつく。先日面談をした卒業生Nくんのお父様からいただいた日本酒の4合瓶2本(花の慶次獺祭)のうち、1本が空きました。先に半分くらい入ってた獺祭も空にしたから、2人でビール2本と日本酒6合の計算。飲み過ぎ。