MOON あなたは 知ってるの

 47回生のF校同期Aくんから、11月12日(土)のF校東京総会へ来賓参加の打診が電話で。私如き若輩を何故と問えば、F校出身の教員及び共学化を支える女性の先生を数名呼ぶ計画が立ち上がりそうだというお話。そんなの、47回生生徒会長から数学科に入って体育科でパートナーを見つけられた数学先生を御夫婦で招待すれば一石……と言おうとして止める。案の定、行事嫌いのヤツは校務を理由に既に断ってました。私の方も日程が先で予定が読めないので保留。
 11月の東京大同窓会、一昨年は当時高3だった63回生のための下見で参加しました(その結果、大学進学後の不参加を勧める必要はない、と判断)。昨年は幹事の32回生H先輩(我らが63回生文系Hくんのお父様)との口約束があったので参加。で、今年は理由もないし67回生高1担任だし行かない(というか行けない)と思っていたのですが……。

 本日は45分×7限授業。通常授業(50分)を短縮した時間を昼休みに充て、その中で高校生徒総会が行われます。先日の避難訓練も同様の短縮授業で昼休みに行われました……今年、何だかこのパターンのイベントが矢鱈多いような気がするんですけれども、気のせいですかね。
 50分が5分短縮になると「リズムが狂う」「やりにくい」と多くの先生方が仰有います。時間感覚が身体にピッタリひっついちゃってるんです。

 明日が最後の実習生4人(全員61回生)の慰労会を行うべきでしょうね、と高1の学年主任先生と話し合っていたところへ、実習生Y先生の方からお誘いが来て、61回生の担任団3人、私、実習生4人の計8人で慰労会を行うことに。となれば、幹事は私が引き受けた方が話が早いのでYくんの仕事を引き取り、明日は牛タンと季節の魚が美味しい居酒屋「K」にしましょう。前日で8人でしたが、狙っていた中2階の個室が空いていたので良かった。
 61回生担当だった数学先生にお声がけをしたら、八女の星野村の農家に無農薬の茶葉を直買いに行くという理由でNG。「らしい」理由で思わず笑ってしまいました。

 明日から19日までは、授業その他学校業務の間を縫って51人分の保護者面談です。目が回るような忙しさになりますが、授業特講準備・担任業務等の基幹的な仕事意外の、例えば浪人生添削や「合格体験記」校正やのような+αの仕事は一切無視しなければ物理的に身体が回らないことになるので、仕事の種類の数自体は非常にシンプルなものになります。

 KANA『女の友情と筋肉(4)』読了、★★★★★。表紙に筋肉女子ではないサブキャラが初めて登場する、まで長く続くことになるとは(1巻の時点では)予想もしていませんでした。キャラクターがちゃんと成長しながらストーリーが動いている。続きが楽しみな漫画になりました(Twitterでは読んでいません)。