ほら また 戦争かい

 いつものように未明起床ですが、学校入りは6時。今日から、校門・職員室の開放が朝の6時からになるのですね。4時~5時半までは家の書斎で日記の更新なぞしておりました。
 学校ではいつものようなデスクワークを6時間、12時まで。今週一週間を乗り切れば、連休を利用した2泊3日の上京旅行、地下アイドルの聖誕祭・元宝塚主演の舞台鑑賞、という二本柱です。

 学級日誌日直感想に某女子が「きのこの山の方が絶対に美味しいと思う」と。何故戦争導火線に火を着けようなど考えるのでしょう。どちらにも与しない担任は、嘗て第三極の「すぎのこ村」が戦火に消えた悲劇を思えばこれ以上の争いは起こせようもないはずだと思うのです、というか「すぎのこ村」こそが絶対にいちばん美味しいと思うのです……だめ?

 お昼過ぎにK市立美術館を1時間ほど見学したあと(1周年記念ということで入館料が無料でした)、割と気になっていた海鮮居酒屋に初入店したらランチ1500円がイマイチだったのは残念(瓶ビールが「秋味」だったのは高感度大ですが、1本600円は高い)、午後はちょっとした気分転換でプティ観光の西鉄普通電車。三沢駅徒歩10分の如意輪寺、通称「かえる寺」へ。ご住職が20年以上をかけて集められた蛙グッズが敷地内を埋め尽くしていることで知られるちょっとした名所で、言っちゃ悪いですが僻地のお寺に、観光バスの訪問者がわんさの賑わい(日本人だけではなく海外の方も多かったです)。

 帰宅後は、宅飲みをだらだらと。
 pha『ひきこもらない』読了、★★★★。元ニートさんのエッセイ集。気分良く・身体楽々・柵のない生活、を送るための工夫に目茶目茶手間隙をかけている(エネルギーを使っている)ように見えるんですけれども、それはそっち方面の才がない私からの偏見で筆者はただナチュラルに生きているだけなんでしょうか。私は、この「工夫」が面倒くさいので半端者のワーカホリックに身を投じているんですね。遊牧の彼と定住の我、人生観や価値観はそっくりだと思うんだけどなぁ。