酒に氷を入れて 飲むのが好き

 6時起床、入浴後に朝食準備……で、白だしを冷や奴にかけるに際して希釈するのを忘れて母君に叱られる。素人。元々普通よりも味に敏感(特に辛いのと塩っぱいの)でいらっしゃる母君ですから、あれは随分驚かれたでしょうね。

 本日は学校に行かずに自宅書斎でデスクワーク(京大理系現代文特講添削、学級通信作成など)。午前中に終わらせて、午後は血痰ネーミングスーパーマーケット「You Meタウン」やクリーニング屋などを回ったり、風呂やトイレを掃除したりと家事に充てました。

 夕食のプレートを準備した後、自宅徒歩10分のコミュニティーセンターで行われる毎年恒例「もりき」日本酒の会へ。年々増え続ける参加者は今年遂に60人を超え(ここ、こんなに常連が居たのね、って感じ)、9月に「もりき」30周年パーティーを主宰するHさんは参加者募集に余念がありません。
 今年は山形県南陽市「東の麓酒蔵」から南部杜氏のJ氏をお招きし(以前「雪の茅舎」でやった時も社長氏は「九州初上陸!」と興奮しておられましたが、J氏も関西でも未流通の酒がなぜ九州でと嬉しい戸惑いのご様子)、「もりき」で定番になっている「天弓」を中心に8種類のお酒の飲み比べです。口開け酒は「龍」を4つ書いて「テツ」と読むお酒。確か、「興」を4つ書く字と並んで、64画で最も画数の多い漢字だと、小学生の時に夢中で読んだ『新・なぞの百科』で知った記憶があります。「テツ」の字は、お喋りで口数が多いみたいな意味だったような。

 私は初対面で年に数度のご来店だというK氏がF高の先輩(41回生)だと判明したり、F高卒業生保護者でいらっしゃるK大学病院のU先生とご挨拶したり、出会い色々。杜氏さんの説明を聞きながら8種類のお酒を試飲して1時間弱(17時開始なのでまだ日も高い18時過ぎ)、使ってるのが4尺グラスだからこの時点で既に3合を超えてるわけで結構回ってます。
 19時過ぎに写真撮影の後解散(「もりき」で常連を煮詰めたメンバーと杜氏さんとで2次会)という流れなのですが、私は19時を待たずに中座させてもらいました(翌朝の家事もあるし、明日夜以降の飲み会もあるし)。その際、バイキングで用意された料理をタッパー2つ分に詰めてお土産にするのも忘れずに。

 健康睡眠……です。今夜は。でも、今週は凄いです。今日は60人で日本酒の会、明日は15人で飲み会(幹事)、明後日はさし飲み(幹事)、明明後日は8人で飲み会(多分幹事)、弥の明後日は19人で飲み会(幹事ではないけれども店は予約)、ってどうなっとんねんという話です。