私達の明日は 数えきれない

 3時起床、書斎で採点集計を終わらせてから入浴、母君の朝食作成。普通はやらないのですが、今回の校内模試については授業で少しだけ解説めいたことをやります(そのためのプリントは作成済み)。平均は42%程度で、45%の想定だったので評価は「例年並み」(問題の難易度は「やや難」です)。

 祝・『おっさんずラブ』映画化。英語パイセン乱舞で今日は出勤するなり無言で私の両手を固く握って握手、断っておくが私は「民」じゃない。牧牧牧牧牧くんも含めてレギュラーキャストは全員続投とのこと。ゲスト俳優も出るという宣伝でしたが、パイセン曰くゲストとか余計な波風とかは全く不要でただただ二人がいちゃこらいちゃこらしていたらそれで良いそうです(何となく、多くの「民」がそうなんだろうなぁ、と思います)。ピザの宅配員が落合モトキとかは? と聞いたらその程度までは許すとのことでした。「民」がこういう様子なのは伝わっているでしょうから、田中圭が映画化記念のインタビューで牧が取られるとかいう展開もありかも、的なことを言っていたのはリップサービスとして巧いですよね。2016年単発の時に「気持ち悪~」「やっぱ性別って大事」とかいう(「マジデリカシー」程度のネタではとても誤魔化しきれないレベルの)暴言を吐いてたのと比べたら成長著しく……だから私は「民」ではないんだって。
 とまあ取り敢えず、これで「民」は公開(来年夏)までの日々を希望とやる気が充溢したものとして送ることが出来ます。きっと、67回生の英語にもよい影響が出てくることでしょう。

 二次対策の特講が終了し、今日から放課後(7・8限)はセンター特講に切り替え。本日は国語で、2018年の追試験を80分かけて解いてもらいました。任意参加で160人来るっつーんだから熟々真面目な人たちです。
 私はと言えば、その配布や回収を国語科の他の先生にお願いして年休。16時に帰宅して入浴後に母君の夕食を作成。そのままタクシーでJRのK駅、から新幹線で博多。

 博多で飲むときは必ず「太郎源」で、年に3~4回程度しか使わないのについに「K市からお出でで予約の時に必ずマグロカマ焼きを予約注文するイケモト様」と認証されてしまいました。待ち合わせも毎回必ず博多口の交番前。
 本日は、沖縄からとある要件で福岡にお出でのJTCY氏にお声がけ戴いてさし飲みです。思えば昨年の2月、K市泊の出張がありそうだというJTCY氏にK市の行きつけを幾つか紹介しよう、という動機で始めたTwitterの「K市○○軒目」シリーズは、結局出張が中止になった氏を置いてけぼりにして100軒超に達してしまいました。自分でも面白くなったというのもありますが、氏が律儀に「いいね」をつけて下さるのを原動力にして……私「一年半も続けたのに、結局飲むのは博多だっつーのはどういうことなんですか」 J「いや、だって、『太郎源』もTwitterに挙げてたじゃんか。あれが美味しそうで」
 注文する料理も決まっています。刺盛り、ゴマサバ、佐賀牛サラダ、マグロカマ焼き、カラシメンタイコ。ビールの後はひたすら地元の日本酒……を今日は飲み過ぎで、多分2人で一升じゃきかない量を空けています。
 氏の方が1期上ながらサークルも学部学科も同じだという関係なのですが、意外にも「さし飲み」の機会は(二次会三次会レベルでも)ほぼなく、若しかしたら初めてなのかなぁ、と思えるレベル。互いにTwitterをフォローしていますし氏はこの日記を読んで下さっているようなので(20年前に日記を書き始めた時からの想定読者……の中でもまだここを読んでおられる珍しいお方です)、話の入りはスムーズ。後は氏の該博にお任せしておけば会話は船のようにすいすいと進みます(これで酒もすいすいと進んでちょっと船酔いを)。
 割り勘のつもりで一万円を出したら「今日は私が」と返って来たのですが、その時に一万円札が二千円札5枚に化けていたのが本日の笑い収めで、これは職場の人たちに笑ってもらえる材料になります。地域通貨でも金券でもなく歴とした通貨なんですが、例えば「もりき」の払いに使えるかと言われたら、ちょっと迷ってしまいますね(後で職場の忘年会費の支払いで出したら、平成生まれの剣道先生から伝説を見る目で「こんな大切なもの、良いんですか?」と聞かれてしまいました)。

 新幹線、タクシーを乗り継いで帰宅。飲んで電車は寝落ちが怖いので、新幹線車内ではずっと立ち通しでした。