さぁこれからご陽気に

 ギリギリに出勤して、入試に関する秘密のお仕事を終日。昼食は職員室にちょっと高級な店屋物が届いて全員で「いただきます」をする恒例行事で、こういうのを自粛しようという風潮もあるやも知れませんが私は重視したく、予算の関係で数年前から補助がなくなり自弁になったもののそれでも続けるという決定を下した職員室に敬意を表します。入試期間3日目にして初めて業務以外のことをする時間的余裕が出来たので、添削や授業・テスト会準備なども少々。今日は、八木沢敬『「正しい」を分析する』、野矢茂樹『心という難問 空間・身体・意味』、松浦寿輝『晴天有月 エセー』、塩野谷祐一『エッセー 正・徳・善 経済を「投企」する』、鬼界彰夫『生き方と哲学』をチョキチョキ、ペタペタ。本のコピーを鋏で切って(チョキ)コピー用紙に糊付けする(ペタ)作業、嘗てはTwitterで専用アカウントを作って記録していました(遠い目)。

 17時前に、母君をお預けしていた「N病院」にタクシーでお迎え。いくつかの書類を書いて料金を支払い(介護施設ショートステイよりはずっと高いですね)、自宅にお連れします。お風呂は病院で入ったということで、直ぐに夕食を準備してお出しして、今日は早めに寝ていただきました。母君曰く、病院ということで安心感がある(母君は「怖いことがない」という表現をされました)、食事は美味しくない(病院ですし、と言ったら時代遅れなのかな)、一応「患者」なのでベッドから起き出すのにちょっと罪悪感がある(積極的に動いていただききたいところですが)、とのこと。

 何だ母君が帰ってきて一人じゃなくなったっつっても結局飲みに行くんじゃん、ということで事務嬢さんとの待ち合わせは嬢が一度行ってみたいと仰っていたK市の新星「I」。明治通り沿いに出来た炭火焼き、超ベテラン体育先生も大絶賛の味・コスパです。予約の10分前に入店してお通しと単品の地鶏サラダを注文し、ジャストのタイミングで到着の事務嬢さんと乾杯。ここの生ビールは「香るエール」で、ちょっとお洒落がお好きな方には喜ばれるチョイス。ここ以外で生ビールとしてこれを出すのは居酒屋「T」に串焼き「T」、K市では他にちょっと思いつきません。長々と書きましたが、私はちょっとお洒落に全く興味がないのでキリンの瓶ビール。私はキリン派で、単に「クラシックラガー」と「一番搾り」、そして特に「秋味」の味が好きだというのが理由なのですが、人から何故と聞かれたら「母方の祖父の名前が『麒麟』だから」と答えるようにしています。誰が名付けた明治のキラキラネーム、祖父は自分の名前を何時から漢字で書けるようになったのでしょうか。その次女である母君の名前は極々一般的な名前なんですが。
 鶏刺し盛、地鶏焼きを中心にその他幾つかおつまみ。嬢はハイボール、私はビールの後で日本酒。〆の炭水化物は満腹で諦め、店を出たのは20時過ぎで丁度ライブバー「A」が開く時刻。2人なので「F校カラオケ倶楽部」番外編、残るメンバー1名を加えたのが正式な例会なのですが、最近は正式な例会がご無沙汰で番外編ばっかりやってます。残る1名が学年主任に就いて以降、ちょっとお誘いするのが躊躇われるようになっちゃってねぇ。