歴史其儘と歴史離れ

 もう消されてしまっているかも知れませんが、大分前にYouTube都はるみ岡晴夫の「憧れのハワイ航路」をカバーする映像(NHK)を観ました。その中で、「わか~れ~て~ぷを~ え~がおできれば~」という有名な箇所を、ちょっとした遊び心でしょうが十八番の唸りをきかせて「わがあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁれぇてぇえぇぷをぉお~」とがなり上げたのがメチャメチャ面白くて、「そこまで!?」と大笑いしてしまったんですね。ところが、その後で元のレコード(カバー収録のシングル)音源を聴くと、そこを至って普通に歌っていて全く物足りない(面白くない)。こういうの、たまにあります。
 それとはちょっと別の話ですが、「待ってました!」の箇所を強調するサービス精神が、歳月を経てメチャメチャ面白くなってる(熟れ寿司みたいになってる)ベテラン歌手が居ます。
 例えば、南こうせつが「窓の下には~神田川~」という単なるワンフレーズを今や泣きそうな顔で「かんっっっっだがぁぁわぁぁぁ」と歌い上げてたり、「ため息路線」の辺見マリが「やめてぇ 愛してないならぁ」の「てぇ」の部分で漏れていたため息を強調するあまり罰ゲームの白い粉の噴射音みたいになってたりするのは、原曲音源なんかじゃもう絶対に我慢できない中毒状態になりそうなぐらい笑えます。特に私は辺見マリの「経験」を推す。私にとってのマリの推しポイントはえみりの母親であることでも洗脳体験でもなく絶対にあの噴射音です。たまに映像が流れた時に噴射音が炸裂したら手を叩いて笑うし(マジで)、そこがあんまり強調されていなかったら軽く舌打ちします(待ち構えてた30秒を返せよ、と)。現在のマリが「経験」を歌う映像を偶然観る機会がそんなにあるのかどうかというのはまぁ措いておくとして。
 で、本題に入りますが、私が女性芸人として上沼恵美子清水ミチコ以来久しぶりに夢中で推しているミラクルひかるです。彼女、昔の歌手のモノマネに際してはYouTubeを参照していると思うんですけれども、全盛期の歌手のクセが強調されている映像(例えば某賞番組で「二人の銀座」を歌う和泉雅子の声が微妙にしゃくれるところ)とか、サービス精神が熟れ寿司みたいになってるベテラン歌手(例えば最近の渡辺真知子やジャズを歌う八代亜紀)とかを見つけるのがメチャメチャ巧い。普通のモノマネタレントが元音源の歌い方を自己流にデフォルメして強引に面白くする代わりに本人からは離れるという(ミラクルひかるの場合も工藤静香なんかはこっち寄りな)のとは真逆で、元の歌手が自ら原曲を面白くしている(しかもサービス精神から大真面目にやってる)のをそのまま自然に真似するんです。この転換の意味は結構大きいと思うんですけれども、賛同は得られるでしょうか(ミラクルひかるの発明なのかどうかは知りませんし、いつ頃始まったのかも知りません。やっぱりYouTube以降なんですかね)。
 若い客は誰も知らないベテラン歌手のしかも最近の歌い方を、ゴールデンタイムのネタ番組の決勝戦に持ってくるミラクルひかる(他の出場者が鉄板を持ってきている中で一人マイナーな新ネタというその対比自体で先ず面白さを醸します)。元ネタを知らない客は、取り敢えず面白いことだけは判りますから笑います。そして本当に似ているモノマネの迫力なのか知らないのに似ているということは直観できます。そうしたら、スマホでも取り出してちょちょいと検索でもしたくなります。そこで、彼女が参照したYouTube映像を観てもう一度笑うことになります。
 これはもう、具体例の方が早い。弘田三枝子「Vacation」のモノマネ(2018年の新ネタ)を観てみて。知らなくても笑うから。でもって、その元ネタだろう『たけしの誰でもピカソ』の映像(21世紀の弘田三枝子)を観てみて。「同じやん!」ってなるから。そして出来れば最後に元音源(半世紀以上前の弘田三枝子)を探してみて。それなりにパンチが効いてる歌唱ではありますけど(でもって、多分ちゃんと元音源もきちんと押さえた上でそのテクニックもモノマネに取り入れてる配慮も感じられることに更に感動できますけれども)、やっぱりそれでも最早それでは物足りなくなってて、必ずミラクルと『誰ピカ』に帰ることになるから。
 因みに、顔真似でも完璧を追究するミラクルひかる弘田三枝子の無表情も完コピしてましたけど、若しかしたら今の彼女があの表情でしか歌えない理由を知らなかったりするんでしょうか(審査員席の堺正章、ネタを観ている途中の顔を抜かれた時、どんな表情を作って映ればいいのか困っているようにも見えました)。流石にこのご時世ですからそれはないかと思えるのですが……。

 午前中は学校でデスクワーク、国語科会議、昼休みに自宅往復で母君の昼食準備。一旦学校に戻って1時間だけ添削をした後、14時から年休を取って再び自宅へ。今日は母君がMRI検査をするのでいつもとは違う曜日・時刻に「S」病院へ向かいます。MRIは一年ぶり、前回は母君が施設から私の自宅に引っ越してくる(2月25日)一ヶ月前でした。自宅で二人暮らしの一年を経て、母君の脳(小脳の腫瘍)はどうなっているのでしょうか。今日は検査を受けるだけで、その結果を受けての診察は明明後日(金曜)です。
 母君をタクシーで自宅にお送りした後、再び学校に戻って18時まで木曜テスト会の準備(今度はきちんと9時から始めます! 前回は完全に私のミス。誤りました、謝ります、過ちは繰り返しません!)。帰宅後に母君の夕食をお出しして、夜は「もりき」に。久しぶりにお会いしたHさんと盛り上がりました。