さわって 変わって 絶えず転がる玉を止めて

 職員室内の「お土産文化」には反対派も多くて、私も理解はしているんですけれども、校務出張の場合はついつい買っちゃうんですよねぇ(それで、出張手当以上の金が飛んでいくんです)。高1担任団・高1A生徒にはお菓子、進路指導室にはおかき、高1・2担任団には湯島天満宮の箱札(あ、東大初日の応援の後に湯島天神経由でホテルに戻ったこと、すっかり書き忘れてました)。事務嬢さんへのお土産は飯ともですが、これだけは個人的な物なので「お土産文化」の外です。

 7時学校入り。今日は授業2コマ(高1古文『枕草子』最終回)と会議が1コマ。大学入試後期には漢文はほぼ無関係ということで、後期へ向けての添削が私の元に回ってくることは殆どないでしょうから、高3の仕事に関しては一旦ストップ、暫く(前期合格発表までの1週間くらい)は高1の仕事(3月3日から第5回定期テストです)に集中できます……

 ……と思っていたら、何だかバタバタしてきました。新型コロナウィルスの影響が、F校のタイムスケジュールにも。3月2日(月)の卒業式は開催するものの、来賓祝辞無し・校歌は録音を流すのみ等々、式次第は半分になるとのこと。在校生参加も中止になりました。卒業式後には例年、担任団・高3生・保護者が食堂に集まってお昼ご飯を食べる祝宴会がありますが、今年はそれも中止です。夜の卒業謝恩会(高3保護者主宰)@市内ホテル、は決行だそう。
 【4/29記】この時点では、割とお気楽でした。「来賓祝辞無し、わお!」とか「校歌を録音? 67回生卒業記念寄贈のオーケストラ合唱団音源が炸裂!」とか「在校生不参加。送辞は消えるのかな? 代読かな?」とか適当なことを考えながら。ですけれども、この日の夕方夜あたりから集合イベント全自粛のムードが急速に強まり、結局、辛うじて卒業式は挙行出来たものの謝恩会が中止になったのは関係者ご承知の通り。【4/29記・ここまで】

 更に、我ら高1にも大きな影響、第5回定期テストの最終日に行われる予定だったテーブルマナー(ホテル広間でランチコースを食べつつ解説を聴くという家庭科の行事)が中止。さらに、F校親玉大学の大学病院介護科にて行われる予定だった調理実習(3月9日~)も、大学病院からの通達で中止が決定です。
 調理実習は定期テストの翌週、高1A~E組が月~金の5日に分けて大学病院に行く(行かなかった4クラスだけが通常授業を受ける)というスケジュールでした。この週は、高1の影響で6学年全部の時間割がぐちゃぐちゃになります。怒濤の仕事量で特別時間割を組まれた時間割担当地理先生、「急遽調理実習中止はい一週間分の時間割直ぐに作り直して」との状況に呆然としてお出ででしたので、作り直しをお手伝い(地理先生とは7年前に時間割の仕事をペアで組んだこともあります)、高1の部分の時間割は私が作り直しました。
 実際、今後まだまだ色々ありそうですから、いつでも時間割パズルのお手伝いが出来るようにしときましょ(正直、時間割に関してはいつでもお手伝いしたい、オラワクワクすっぞ、って感じです)。

 さて、色々慌ただしい(というか、これから慌ただしくなるのか)一日だったこと、と「もりき」にお土産を渡しがてら寄って、独酌心地よく……のもとに飛び込んでくるニュース、3月から全国一斉休校の要請!? 意味が分からん、と思わず教務部長先生に電話してしまいました、私「え、休校? するの? 定期テストなのに?」 主「ごめん、まっっっったくなんっっっっにも分からん!」 以降、学校中が(っつか日本中が)上を下、になっていきます。