風に分かれた雲の間に やがて雨に

 本日、曇り。明日は本格的な雨の予想です。梅雨入りでしょうか。
 今年はコロナの影響で4~5月が丸々休校になったので事情が異なりますが、例年、6月の職員室は機嫌の悪い教員が増える印象があります。暑くなり湿度も上がり(不快指数!)、黄金週間以来ずっと祝祭日が無く、新年度は大人しかった生徒は段々慣れてダレて悪事に隙を見せるようになってくる、という時期ですからね。朝の職員室でどの先生かが生徒を厳しく叱る声が聞こえてくると、あぁ、梅雨が近いのかなぁ、と思います。

 3時起床、入浴後に書斎で特講の添削・集計。これらは朝のSHRで返却してもらいます。今年は43人、例年よりやや多いでしょうか。未明の家では、空気清浄機の内部のほこり取りをやったり、ハンカチにアイロンをかけたり、トイレ掃除をしたりも。
 学校には6時入りでデスクワーク。授業は4コマで高2現代文、教材は長田弘「レオーノフの帽子屋」、資料として配布したプリントは鶴見俊輔「言葉のお守り的使用法について」。これは、高1から3年間現代文を担当した67回生では授業の教材として扱ったのですが、今回の70回生は2年間しかないので配布・紹介するだけに留めます。次回からは梨木香歩「群れの境界から」、配布の資料には中野京子藤田省三とを選んでいます。
 16時から、5人だけが参加してとあるプロジェクトに関する会議。広い会議室で互いの距離を3mずつほどとって、「密」を防ぎます。話の内容よりも、座り方のシュールさの方が印象に残りました。

 6/10の「自粛御膳」。
 納豆ご飯・おでん・トマトサラダ・小鉢3種。
 納豆ご飯に使った卵は、スーパーの所謂「道の駅」的コーナーで買ったのですが、「特大」の表示通り縦に長~いものが4つ。今のところ2つとも「二黄卵」だったので、恐らく全てそうなのでしょう。意図的に産ませることが出来るのかどうかは知りませんが。日本酒は三重「るみ子の酒」、ラベルは尾瀬あきらによる女性杜氏(るみ子さん)の絵です。

 飲みながらスマホを弄っていたら、折坂悠太さんが7月にライブベストアルバム(2枚組)を出すとの情報。通販サイトから申し込み。カバーやアルバム未収録曲もあるようで楽しみ。飲んでスマホのフリックをしたので色々間違えそうになりました、というかスマホのフリックが出来にくくなってたのに気づいて飲むのを切り上げた、というのが正しい。洗い物までやってから、健康睡眠。