2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大切なものに 気づかないぼくがいた

本日は「男く祭」2日目@K市民会館。市民会館に代わる新しいホールが市内に完成したので、「男く祭」の長い伝統を醸成してきたこの会館とは今年度でお別れ、来年度からは別会場になります。 我々67回生現高1が高3主催学年になる再来年度は、中高6学年が…

小豆洗おか、人取って喰おか

さて、本日は「男く祭」初日@F校会場。外部(F校外)のお客様に構内を開放し、バザー・委員会展示や、中央ステージ・体育館等での様々なイベントを見学していただいたり参加していただいたり、という一日。例年なら(大抵中学所属ではなく高校所属である…

蛍のような提灯を 星へと運んでゆく

5時入りの職員室で授業準備と手すさびの日記更新。この日記、4月からまた閲覧数が増えているんですが、多分高1なんでしょうね。 1限の高3授業は東大漢文を使った文系の演習授業で「本を貸す馬鹿返す馬鹿」を批判した文章。明日・明後日は学園祭なので、…

影もうすいみたい ひとりで踊ってもはかない

5時入りの職員室でデスクワーク、授業は7分の5で、A組には石川直樹「歩き続けるための読書」、B~E組には小池昌代「背・背中・背後」。母君のMRIの心配をしながら、一日に4回も「彼岸・此岸」について説明するというのはかなりストレスフルな作業でし…

走れメロスのように

野際陽子の肺癌闘病のニュースは、2年という期間といい仕事持ちの女性である点といい、とても余所事とは思えません。本日は、母君が定期検査で小倉からK市にお出でになる日。ステージⅣの所謂「末期癌」ではありますが、F校親玉大学病院のY先生のご指導の…

おかあさんの論理は 水平線を 越えてゆく

高1の授業4つは内進クラス、教材は05年東大文系の入試出典の教科書輸入、小池昌代「背・背なか・背後」。初出では「背なか」表記だった記憶がありますが、教科書でのタイトルは「背中」表記になっています。どうしてだろ。 就職1年目の校内模試で出題した…

灯りが 消えてゆくゆく 青山

63回生我らがA組出身Mくんの妹君が今年の高1A組に。で、その彼女から「先生が制服姿でコーラスに出ている映像、うちにありました」と言われ。ですね。63回生の時は、高1~高3と、毎年生徒に学ランを借りてコーラスのステージに上がりました。 んですけ…

お耳へこっそり あのねのね 坊やのおねがい

今年のF校地区別の保護者会。私は福岡地区で講演を依頼されて喋るのですが、それとは別に、自らお願いしてK市地区の保護者会に臨席させて頂くことにしました(講演者ではないので、保護者席に混じって、参加費を払って)。理由は一つで、国語科恩師先生が…

生ビールが あるじゃないか

昨日に続き、C組担任英語科女性パイセンと。 英語「ちょっと池ノ都先生、A組英語ホントにやばいよ、今日初めて単語の小テストやったんやけど全然勉強してきてない。これはマジで担任のせいかも知れんわ」 私「わあ、やっぱり。人事の悲劇が」 ……その後のA…

夕日の前に寝てしまう

5時入りの学校で先ずは水森亜土さんへのお手紙を(後で事務室に郵送手続きをお願いしたら「私、この方のグッズをいっぱいもってます!」と驚かれました)。その後、本日4限に行われる国語科会議で検討をする第1回校内模試の問題を作成。作成と言っても、…

自由 自由 ひどい言葉ね

授業は4つで高1の内進組。内山節の『自由論』を、東大の過去問の文章と絡めて説明。時間が余ったので、「自由」とは何か、の定義を「恣意性の権利」を用いてお話しする雑談を5分程。授業の冒頭では、水森亜土さんが(特に熊本の)生徒諸氏の息災を祈って…

生きてないとこもいい

通常授業。5時入りの職員室で授業準備その他デスクワーク。2限は高3文系漢文で、3限は高1Aの現代文。高1A(外進組)と高1B~E(内進組)とは教材が別々に分かれているので頭が混乱しますね。今日の授業は中沢新一『自由論』。4限・昼休み・5限…

ほよよー 宇宙人べっくらこいた

オツカル様から明日の『マツコの知らない世界』に大好きな水森亜土さんがご出演なさることを教えていただき早速録画予約。その放送を楽しみに今日も仕事を頑張ります。 という職員室の携帯に不在着信。かけ直したら、何とその水森亜土さんがお出になりました…

理想の 二人だわ

一昨年の肺癌以来少し心が弱っておいでの母君は、連夜の大揺れ(小倉も揺れたそうです)の時には屋外避難をしたそうで、「誰も外に出て来ないから不思議だった」と。私はマンション、母君は公団住宅の1階の住人なので、本来ならば屋外に出るのが筋なのでし…

無事でいるなら せめての便り

流石に今日の深夜の揺れは尋常な事態ではない、と直ぐに分かりました。アラームと揺れとに飛び起きて、その後は地震を告げるアラーム、K市内の避難勧告を告げるアラーム、と携帯音と緊張感と体感レベルの余震とが三位一体となって私の眠りを妨げ(そういう…

踊りましょう 子供のように 時を忘れ

「寝てて気づかなかった」と言って驚かれましたが、少なくとも揺れよりもアラームの方が身体に響いたのは間違いないという反応だった私。 でしたがニュースを確認したら熊本は大変なことになっています。そして私のクラスには熊本エリアから新幹線を含むJR通…

私の身体は頭がいい

朝のSHR後、職員室に出席簿を持ち帰るポカ。疲れてるのかなぁ。でもって、1限のA組は年度初の体育だから今のうちに返そう、と無人教室に入って唖然。大量の財布を入れた貴重品袋が堂々と教卓でオープンの状態に(体育班がグラウンドに持って行き担当教員に…

記念日じゃなくっても 給料日じゃなくってもね 毎日が

歩きスマホはいけませんが、早朝4時45分の通勤路には車もマラソン人の姿もなく、徒歩移動の片手間に140字のtweet。 【5時出勤19時退勤が金・土・月・火・水、と続いてます(多分、月末「男く祭」まではず~っとそう)。普段口にしない「疲れた」が日に一度…

しゃべる前からツンデレと相場が決まっている。

5時入りの職員室で、担任業務は楽譜の印刷・製本。基本的にコーラス関係の仕事は全てコーラス委員2人に一任なのですが、印刷室に入れるのが教員だけなのでこれは私の仕事。2曲を1冊にまとめて製本する作業で2時間半。こういう、切る・貼る・刷る・折る…

押せば命の泉湧く

結局23時過ぎまでは全く眠れず、あまり良くない夢に悩まされた浅い眠りの後、1時に目が覚めた後は再びまんじりとも。3時過ぎに諦めて布団を出て、時間稼ぎに長い長い(1時間程度の)入浴。睡眠は少ないですが体調に違和を覚える程ではなく、どちらかと言…

ごきげんよう

TSUTAYAのレンタル返却期限が今日だったので、早朝のリビングで映画『舟を編む』を観ました。主人公(松田龍平)が国語科の後輩先生にしか見えないのに終始笑いのツボを刺激されましたが、内容は(原作の小説同様)面白く、かつ「昼からの仕事を頑張ろう!」…

All right 勇気をだして 目をつぶってるまに 決めて

3時半起床、5時学校入り。始業前のデスクワークは授業準備と担任業務。 朝のSHRで話さなければならない情報が多すぎて大変。例えば1時間目は体育館で高校対面式(新しく入学した高1と、迎える側の高2・高3とが「よろしくお願いします」)なんですけれ…

ほんとかよ ほんとかよ ほんとかよ

嘘じゃないかと思って嘘じゃない、やっぱり私が高1Aの担任であるわけで、本日が入学式。「日常性の維持」は身体に染みこんでいますので3時起床5時学校入りには違和感がないのですが、通勤時に着ている服が礼服だというのには果てしない違和感があります…

なにが一番 たいせつなの あしたこそ 会えるかしら

F高校の1年生は、40人学級の5クラス。B~E組の160人は中学からの「内進組」。そして、A組の40人が高校受験を経て入学してくる、一般中学からの「外進組」。「内進」「外進」という呼び名は本当は良くないとは思うものの便宜上つい使ってしまいます。 …

休めることはできなくて 心を何にたとえよう

春から理Ⅲの64回生Nくんから職員室に、私宛の電話。毎年出版されている『天才たちのメッセージ 東大理Ⅲ 合格の秘訣』(データハウス)に原稿を依頼されたそうで、現代文の授業(添削)プリントを本に掲載してもよいか、と聞かれました。相変わらず礼儀正し…

まあ何とか元気にしています。

今日はガシガシと仕事を詰めるぜ、と思ってましたら朝早く実家(小倉)の母君から電話がかかって来まして。お互いの仕事の都合がどうしても合わず4月の小倉帰省は諦めようという話になっていたのですが、「午後、急に休みが取れることになったので、ランチ…

こんなのって は・じ・め・て

金子光晴のエッセイ集を読んでいて、「ろくに整理されていない読書の糟が、異様な発酵をつづけている。過去の世代から持越しの諸観念が合理化されず残存していて、時に古顔ということで主人面しておのれの権限を主張する場合もある」という一節がイノフニス…

はじめから わかってた かくせはしないこと

昨日の日記で友人を「腐男子(くさだんご)くん」と書いたら、「腐男子 くさだんご」でグーグル検索をしたらその日記が1ページ目に出て来た、と教えられ。トップではなく先行使用例があるらしいよ、とも。 私、「腐男子(くさだんご)」という読みは既にそ…

楽しくなければテレビじゃない

友人を代表する「腐男子(くさだんご)」くんから、と書いて彼がBLにハマっているのかを知らないことに気付く。まぁいずれにせよ、名著『オトコのカラダはキモチいい』を教えて下さったんだからBL「関連」に詳しいことは間違いない、というその彼から、日本…

ひとりぼっちじゃない ほら 忘れてはいけない

行きたかったところに行き、観たかったライブを観て、食べたかったものを食べ、会いたかった人に会い、という意味で近年無いほど充実しまくった上京旅行も本日が最終日。 健康起床、入浴。荷物をまとめて、チェックアウト。今日は、バッグ一つに全てが収まっ…