2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

明日からは身軽な私 風のように自由に生きるわ

朝から旅行準備に大童。今回は自宅に母君をお一人残して行くので、4日分の日程に合わせた下準備が常にない分量になります。 朝から私、母君の順番でお風呂に入り、一度お湯を捨ててから溜め直しました。母君の入浴については、明日はパス、明後日は自宅で(…

永遠をお探しですか。

63回生Iくんは春4月から「東京大学大学院新領域創成科学研究所人間環境学専攻W・F・Y研究室」の所属になるそうでとにかく長い(アルファベットは人名です)。東京大学大学院新領域創成科学研究科といえば、私が在学していたミレニアム当時にそんなのが…

スシ食ってんじゃねェ!

今日と明日との2日間かけて、業者が入って職員室の床にワックスがけをします。新校舎移転で新しい職員室に変わってから8年で初、いい加減床の汚れが目立っていたので良い機会……ではあったのですが、床に置いてある私物(私用・仕事用問わず)を全て職員室…

寿司屋に行って 素直な僕は 何でもビックリ

明々後日の3月31日から4泊5日で上京します。これまでは上京の間、握力の関係で料理がお出来にならず、且つ肺癌脳転移の治療中で数度の緊急搬送の経験がおありになる母君を、自宅にお独りで残すことを避けていました。最初に選んだのは介護施設のショート…

人の絆は付かず離れず 希薄な方がいい

毎年3月27日は国語科の会議。午前中に会議、昼に科研究室の掃除をして、夜は年度末の慰労会(幹事私)というのが恒例の流れ。教育実習生が来てその慰労会をする場合を除き、国語科が飲み会を開くのは年に一度だけです。F校内には様々な集合がありますが、…

蜂がうらやましいよお ああたまんねえ

通常出勤で、昨日の日記にも書いた東大やセンターの現代文の解説プリント作成の続き、進路指導室のデスクに設置したPCの調整諸々、等のお仕事。国語科会議の大学入試検討会は京都大学も扱うのですが、今年の京大現代文は筆者が金森修・大岡信・谷川俊太郎・…

まめがほしいか そらやるぞ みんなでなかよく たべにこい

今日は午前中が新年度から始まる学年の担任団会議、午後は寮監会議なのですが、前者について新高1(70回生)は先週末に前倒しで終了させており、後者は私には無関係なので、今日は一日フリー。明日も会議がないので、今日と明日とを使って明後日の国語科会…

倍率8.4倍の 見える 見えるよ

30日のユーミンのライブのチケットをコンビニで発券したら、スタンド席の前から7列目でした。これは嬉しい。今回のライブは会場の中央に正方形のステージが設置され客席がそれを360度取り囲むという形式なのですが、アリーナ席10列はステージより低い位置に…

一体全体何を信じればいい?

67回生の高1Aで一年間を過ごしてから東京の私立大学に転向、そこから東大に進学するSさんが職員室にご挨拶に来られました。彼女はF高67回生から東大に現役合格をしたお姉様の教材一式を受け継いで、ほぼ完全に独学で合格したという猛者でいらっしゃいま…

出会いと別れを 繰り返す日々の中で

5時起床、入浴後に母君の朝食を作成。そこで、母君が尿に血が混じり出したと仰ったので、本日仕事の合間に自宅徒歩3分(母君と一緒なら12分)のところにある「Y泌尿器科」に行くことにしました。 今日から職場は会議だらけ。この日記を書いているのは4月…

遠ざけてみたり 見失ってしまったり

ちょっと前の日記に「男く祭」の「体験授業」が消えるの? と書いたんですけれども、普通に行われるそうなので当該の部分を削除。資料が「公開授業」という名前になっており気がつかなかったというアホなミスでした。恥。 祭日。午前中は書斎で、午後は学校…

行かないでと 泣いて追いすがって

63回生Iさんは九医に現役合格、2月26日の前期試験終了翌朝には職員室の数学先生に後期試験用の添削答案を出しに来たという猛者で、職員室口を揃えて「そら、通る」 そのIさん、合格発表後の職員室訪問の時に、地元熊本からお土産のシュークリーム(某有名…

出て来たよ どこのどいつが

本日から国公立後期試験の合格発表。今日は、いきなり産業医大(厳密にはここは「後期」ではなく私大ですが)に現役4人が合格する快挙。我らB組からも1人合格が出て、これで春から大学生になる生徒が41人中24人に。半分が大学生になれば素晴らしいと思っ…

今、僕たちにできる事

折坂悠太、CDショップ大賞に選ばれとるがな。今年から「赤」「青」2作が選出されるそうで、エバーグリーンな「赤」は星野源、新人激推しの「青」が折坂悠太だということ。ここまで来てるならカラ鉄にアルバム『平成』の全曲を入れてくれてもいいじゃんねぇ…

幾千の泡がきらめいて 昇り続けて

オツカル様は時々私の知らない若者語を教えてくれることがあります。ちょっと前(オッサンの時間感覚ですよ)には、「かわいいはきゃわたん」「つらいはつらたん」という一読首を捻るメッセージを送ってきて、私が「何? 大丈夫?」と返したら、「イントネー…

なりふりを構いもせず 前へ向くように出来ている

月末からの上京旅行の大まかな日程が固まりつつあります。 31日(日)……夜・渋谷「かつ吉」(67回生) 1日(月)……昼・渋谷「ラ・ブランシュ」(63回生)/夜・池袋「酒菜家」(63回生) 2日(火)……昼~夜・オツカル様とデート! 3日(水)……夜・五反田…

よくよく通って くれました 唄ってよ 騒いでよ

午前中に年休を取って母君の月一健診のために「S病院」へ。レントゲンと採血の結果は異常(悪化)なしで投薬治療継続。というわけで、病院を出た後、近くのギャラリーで開催中の絵画教室発表会を一緒に観に行くことに。「近くの」と言っても、私なら歩いて1…

真直な線を 引いてごらん 真直な線なんて

「鉛筆なんて持たせるのは初めてですよ」と奥様ダブルダッチ体育先生、「そんなことしたら家の壁が終わる」と旦那同窓数学。ということは、今私の机に座って私のプリント作成のためのコピー用紙にガシガシと筆を走らせているこれがお嬢様(1才)の初お絵か…

分かれ道 もう自分だけのレースをひた走る

東大不合格者の開示がぼちぼちと届いているようです(感覚的には、今年は一日程度「遅い」かな)。東大は、合格者の得点は入学後にしか教えてくれないのですが、不合格者には即座に得点についての情報を送ってきます。各教科(及びセンター試験の換算点)の…

推しが尊い

ネット上の受験掲示板で見たところ、F高の東大合格者数は日本で第9位だそう(後に別の高校の人数が判明し、10位になりました)。福岡県の高校がトップ10に入るのは恐らく史上初なのでは。外部の方々は、中学共学化の影響だとか東大シフトだとか色々と理由…

そして今 わたしは思っています 明日からも

「合格体験記」の原稿を誰に依頼するのかは、各クラスの担任が選んで10人を決めます(5クラスだから50人。これに浪人10人を加えた60人に依頼します)。我らがB組は文理半々の混合クラスですから、文系5人、理系5人ということになります。 文系は、東大文…

次の一歩日進月歩 必死でしょ!? って必死だよ!

1時に目が覚めて、2時に目が覚めてここがピーク。どれだけ寝ようとしても目が冴えて、ベッドでスマホを弄っても全く楽しめず(取り敢えず、スマホのトップ画面に東大・京大の合格発表のリンクは張りました)、これはもう無理だと諦めて書斎で仕事を始めた…

中で日曜が大好きで 平均点の子どもだい

昨日は仕方ないとはいえ飲み過ぎ、今朝は6時45分に目が覚め(目覚ましは完全にスルー)、バタバタ7時のお薬・朝食を準備した後で入浴、8時半ギリギリに職員室に飛び込みました。明日10日に東大・京大の合格発表を控えているので「呪い」になる後期添削を…

苦さと歓びを

外進高1A組で担任を務め、推薦入試で某国立大医学部に合格を決めた女子某さんから、ネクタイを贈られました。合格発表期間は、毎日そのネクタイ(イタリア製!)に国語科恩師先生から戴いたネクタイピンをつけて出勤しています。 その御利益たるや甚だだっ…

空に憧れて 空をかけてゆく

オツカル様がカラオケで歌うのを何度か聴いたことがあるバンド、sumikaのメンバーにあの「モノマネ王子」が居るということを最近知りました。「雅楽」からの「豆腐屋」、「警視庁24時」のコロサレチャウンデスヨ~やクリ~ムパンッテナニヨ~、が印象的だっ…

捨てた夢 駱駝が食べる 無駄なこと 何にも無いね

昨日、副担任数学先生と、高3の授業がつくづく楽しいという話をしました。数学先生は基本的に高2~高3をず~っと回っておられ、これは私からしたら夢のような待遇です。大学入試の過去問を解いたり解説したりするのって本当に面白いですし、高3ともなれ…

GoGoGoGoGoooood!!!!!

2009年のクリスマス、志村正彦の訃報は56回生Oさんからのメールで知ったんだったかなぁ(そろそろ記憶が曖昧です)。絶句しましたね。同じ年で大好きなアーティストでした。当時原稿を打っていた58回生の学年文集に追悼のコメントを載せた覚えがあります。…

便りのないのが良い便り どこかで会うかも

嬢「あら、先生、お昼に年休ですか?」 私「はい、チケットショップが開いてるうちに、卒業式関係で貰った商品券を現金化して本と酒との代に充てようかと」 嬢「とても教育者と思えないような嫌らしさですね」 私「キ~ンケ~ンカ~ンキ~ン♪ キ~ンケ~ンカ…

情けないほど思い出してすがりついて 手を繋いでまた明日

1時間おきに目覚め続けて、4時に目が覚めた時に母君も目を覚ましておられるのに気づきました。お手洗いに行かれるかどうかを伺ったら「行った方が良いかもねぇ」というお返事。ならば肩を貸そうかと炬燵から出ようとしたら、母君が掛け布団を身体の上から…

動けないならこの手握ってけ

母君が大きな病を得るのは今回の肺癌が初めてではなく、私が大学を卒業してF校で勤務し始めたその3月~6月(2004年)に1ヶ月弱の手術入院を要する事態に陥りました。3月の東大卒業式に絶対上京臨席すると言ってきかれない母君と、必要が無いという私と…