聞かせておくれみんなに 無事にいると元気でいると

 弓きいろ『図書館戦争 LOVE&WAR 特別編(9)』読了、★★★★。

 朝から高3の校内模試や東大過去問の添削依頼が来たり、放課後には生徒による清掃や部活動が(厳戒態勢ながら)再開したり、全員マスクの新しい形であれ「日常性の維持」が帰ってくるのは喜ばしく。授業は高2古文が5コマで梨木香歩「群れの境界から」、この後、本年度4つめの教材にして初めて教科書の本文を使います(見田宗介の文章を授業でやるのは初めて)。放課後には、高2フロアの机・椅子の消毒をお手伝い……これ、いつまで続くんでしょうねぇ。

 6/15の「自粛御膳」。
 ゆかりご飯・銀だらみりん焼き・サラダ・納豆キムチユッケ・小鉢3種。
 日本酒は岐阜「小左衛門」の夏吟、セラーには夏酒がいっぱいです。ビールグラスと冷酒用のグラスは毎日冷蔵庫で冷やしているのですが、冷酒用の方が冷蔵庫内で倒れてヒビ割れてしまい。やっぱり100円ショップのは脆いです、今度ちょっと良いのを買おうかな。

 テレビ録画はBSで放映されたザ・ピーナッツの特番。伊東ゆかり中尾ミエと4人の洋楽メドレー(約30曲)は圧巻です。30分番組のリハーサルに5日(中尾ミエ談)、演奏は全て生バンドって、やっぱり良い時代だったんですよねぇ。そして、名曲「恋のフーガ」の「あなたと私~♪」の後を伸ばすときにメロディーの伊藤ユミが必ず声を裏返すとこ、何度聴いても格好よくてゾクゾクします。幼稚園~小学校低学年の時のアンセム(?)が研ナオコ越路吹雪だったとしたら、小学校高学年の時のアンセム(?)はザ・ピーナッツ井上あずみ・宝野ありか(『魔女の宅急便』のヴォーカル曲集には、「あんな」になってしまう前の宝野アリカお姉様の美声が)でした。
 さて、特番。姉妹がスキャットで「トルコ行進曲」を歌うのを初めて観(聴き)ました、巧い……で、あの、これはずっと思っててでもファンだからあんまり言いたくなかったんですけれども、由紀さおり安田祥子姉妹の「トルコ行進曲」って、凄いとは思うけれども(特に最近は)そんなに巧くはないですよ、ねぇ?

 以前Amazonで見たときに在庫が無かったのでほぼ諦めモードで検索したら中古が幾つか出品されていたので、ザ・ピーナッツ『P-Legend』(DVD-BOX)を即決で購入。