名前を返せ。どんなに待っても呼んでくれないくらいなら

 ドリヤス工場『文豪春秋』読了、★★★。水木チルドレンの大好物、しかも文豪の些事逸話を紹介した数ページ漫画は授業のネタにも持って来い、という俺徳案件……と思ったんですけれども、今日日の中高生って、水木とドリヤスとの区別がつかないんでしょうね。
 緑川ゆき夏目友人帳』読了、★★★★。2005年の東大入試文系(小池昌代)の解説、15年以上前に作ったプリントの中に「緑川ゆき夏目友人帳』参照」の手書き文字が書いてありました(「名前」の呪術性について触れた文脈を指して)。プリントを作ったのは05年の3月とかで、確かその直前から連載開始になったんじゃなかったかな。本屋で立ち読みして「良い!」と思った記憶があります。就職当初は、まだ漫画(等)に関するセンサーが働いていた証拠ですね(15年経て、すっかりダメになってしまいました)。

 今日は9時17時で働く日と決めて通常通りに出勤。午前中は授業準備・時間割業務、午後は高3の添削と完全に分けて、それぞれを4時間弱ずつ。切り替えに珈琲を1杯飲んだ意外は朝から飲まず食わずで、帰宅・入浴後の独酌への助走もバッチリ。

 2/7も「自粛御膳」をお休み、独酌のつもりがHさんと隣同士のさし飲みになりました。
 昨日から仕込んでいたおでんはよく味がしゅんでいました。4合瓶の持ち込みは沖縄県唯一の日本酒蔵(通販購入)で、マスターも私もこれにて47都道府県の蔵を全制覇と相成りました(記念の経験としてはありでしたが、お酒自体の味は……ゴニョゴニョ)。
 316蔵目・沖縄「黎明」(吟醸酒)。
 
 Hさんとは明後日の夜にホムパをするお約束(明日は、私が冷蔵庫の掃除がてら「自粛御膳」をしないといけないので)。