オレはオレ的にオレが好き

 京極夏彦『「おばけ」と「ことば」のあやしいはなし』読了、★★★★。小説以外の文章(この本は講演書き起こし)を読むのは殆ど初めてなんですけれども、水木翁に心酔しつつ怪異に関しては極めて客観的な(禁欲的な)見方を堅持なさっている。「言霊使いの罠!」を思い出しますね。

 3時半起床、昨日の特講を始業前に添削。本日は1限に数学のテスト監督、授業が2コマ、残りの時間は机仕事。

 昨日の日記にも書きましたが、自炊も悪くないかなぁ、と思い始めた「まい・にゅうのぉまる」。というか、4日連続の外飲みをした後、それぞれがとてもとても愉しく美味しく幸せだったのとは別のところで、「ちょっと疲れたなぁ」という感覚が心身に。
 お店までの往復(特に飲んだ後の帰り)、予算を気にしつつのメニュー選び、他のお客さん(特に知らない方)の存在……等々の阻害・疎外は、自宅なら一切存在しないんです(繰り返しますが、自宅の場合、自炊に伴う買い物~ゴミ捨てのフローという手間はあります)。あれですね、365日外飲みという生活を突然取り上げられて暫く経って、要するに身体が「鈍(なま)って」いるんでしょうね。

 ……ただ、自ら自宅の居心地を積極的によくしているという側面はあります。本日、宅配便3件。
 ◯布施明布施明の世界』/50周年記念BOX(7枚組CD)
 ◯宮崎美子『スティル・メロウ ~40thアニバーサリー・アーカイブス』(3枚組CD)
 ◯北海道野菜(51回生O氏より)/トマト・ミニトマト・パプリカ
 これでまた、独居独身袋小路驀地。

 それでは、居心地の良いわが家で自炊を、どうせなら遊びながらやりましょう。というわけで、ふと思い立った戯れのコース仕立て。

 先ずは、買ってきた惣菜2種に、鮪ヅケを作った時の昆布を細かく刻んだものを準備して小鉢3種。「秋味」の1本目。
 ①小鉢3種(磯胡桃・胡麻豆腐・昆布)/ビール
 食べ終わったら、小皿3枚とお盆とを洗って乾燥機に(スイッチはまだ)。別のお盆にお皿を2枚準備、「秋味」は2本目。
 ②野菜煮浸し・セロリ漬け/ビール
 お皿2枚とビール用のコップ、及び空き瓶2本を洗った後、今度は中型プレートを準備して3/4エリアに鶏タタキ、残りのスペースにタレ小皿。日本酒とグラス(古湯温泉で買った漆切り子)とをセラー・冷蔵庫から取り出します。
 ③鶏タタキ/日本酒(447蔵目・静岡「國香」・特別純米酒
 お皿と小皿を洗って、さっき野菜煮浸しを乗せた皿に今度は昨日から準備していたヅケ鮪を(納豆と和えて海苔を散らしました)。
 ④ヅケ鮪納豆/日本酒
 お皿と切り子グラスを洗ったら、最後にお茶碗に炊き込みご飯(②を出す直前にスイッチを入れておきました)をよそいます。一緒に飲むのは「赤霧島」、水割りのセットで。
 ⑤雑魚飯/焼酎

 ……しめて2時間半。CDを聴くのは明日以降に回して今夜は読書(新書~短編小説~マンガ)。俺から俺へコース仕立てを捧げる戯れ、哀しいことに結構盛り上がってしまいました。遂に「○○焼」と名のつくものばかりになった皿に酒器、そして地味に活躍した焼酎用マドラーなど、QOLが上がりまくりです。だからなのか今夜は(も)飲み過ぎ、自宅独酌でちゃんぽんて。

 すべて片づけた後、食器乾燥機のスイッチを押したらそのままベッドに倒れられる。まぁ、楽ではあります。
 健康(?)睡眠。