不思議の国の男子

 12月に鹿児島薩摩焼の旅1泊2日を決めました。22日(水)の終業式の日の夜に、天文館の名店が予約できたので、22日は午後から観光をして天文館独酌、23日(木)を美山(薩摩焼の里)散策に充てます。

 体育祭天晴れ、高3は粛々と授業です(昨日書いた通り、応援団他見学のみ)。吉岡洋の文章でセンター評論演習が3コマ。途中、昼休みと1時間の年休とを絡めて自宅往復。
 自宅ではちょっとだけお炊事。特講18時終了後、帰宅したらすぐに「かしゃぷしゅ~」出来るよう下準備を。大葉4枚、1枚は半切り(小鉢用)、3枚は細切り(トマトサラダ用)。サラダ用のトマトは大1つを8等分。サラダチキンは確り洗って滑りを取って(事務嬢さんのアドバイス)から薄切り、これは後で棒々鶏風に。炊き込みご飯には占地・油揚げ・生姜千切り。味噌汁には長葱・占地・卵焼き(作り置き)・煮干し。これだけ準備しておけば、帰宅後に包丁を使わずに済みます。

 学校に戻って文系東大特講、今日は15年の池上哲司『傍らにあること』。特講も残り3回になりました。15年の池上哲司、16年の内田樹、17年の伊藤徹、という3年分が特講の「〆」です。このセットを特講の最終回に持ってくるのは初めての試みなのですが、私はこの3題は「全て同じ構図で物事を説明している」文章だと思っています。
 初回の『傍らにあること』は、自己とは何か。難しい文章、難しい設問。そして難しい添削。出題側と生徒側とが互いをいたぶる「SS(エスエス)」の関係(by羽田圭介)ですね。

 11/11の「自粛御膳」。
 あて盛り・トマトサラダ~麻辣棒々鶏風~一汁一菜。
 471蔵目・岡山「岡山城」(純米吟醸)。
 岡山祭(備前焼・お土産日本酒)進行中。白出汁だけの炊き込みご飯(油揚げ・占地・生姜)も、出汁取りなしの味噌汁(長葱・卵焼き・占地・煮干し)も、日本酒に合うのが解って視界が拓けました。ビバ土井先生。

 加藤元浩Q.E.D.iff -証明終了-(20)』読了、★★★★。