やがて藻くずに還るとも あなたと逢えた歓びを

 学校近くのスーパーで大量に食材を買い込んだのは今日から3日間の「自粛御膳」の準備。野菜は北海道から直送のセットもやって来ます。取りあえず、トマトと胡瓜とを切って「美味酢」に漬けておけばそれだけで小鉢の一つに。

 年内に旅行2箇所。
 12/13(月)は昼出発で大阪1泊、夜に矢野顕子の公演を。翌朝は『メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年』を大阪市立美術館にて。この時は17時に会議があるのでそれまでに学校に戻ります。
 12/22(水)は終業式・職員会議後の出発で鹿児島1泊。夜は天文館、翌朝は美山(薩摩焼の里)を観光するつもり。

 2022/2/2のリリースが決定したのは中島みゆきのライブアルバム『結果オーライ』。コロナの影響で未消化のまま中止が決まったツアー(振替も行われず)、私は間に合った(Hさんと二人で聴きに行きました)クチですが、それでも発売を信じて待っていました。前述の矢野顕子も、来年のユーミンもそうですが、中学で知ってから向こう30年来のファンなんですから、全員の舞台を最後まで見届ける所存です。

 授業は昨日に続いて漱石「変な音」を2時間。他は時間割その他の机仕事。昼休みに、教材見本をお届けにいらしたK出版社の方とお話。
 K「先生は高3現代文、共通テスト対策はどの問題集をお使いで?」
 私「使っていません。過去問のみを解きます」
 K「へぇ。では、S出版の問題集で最近のものを?」
 私「いえ、解答解説を自作したプリントです。共通一次79年度以降の本試追試から自分で選定して」
 変な目で見られたんですけれども、別におかしなことではない。

 Twitter140字。
 【刀の鐔に見る「用の美」、日記が象徴する近代的イズム、「士人」としての江戸武士、歴史・文化人類学的自己相対化、記譜法の音楽史的意味、筆記における摩擦の重要性、隠れん坊・御伽話の経験的意義、龍安寺石庭の異質性……週1でこれだけ多彩な文章が読めるセンター・共通一次演習、悪くないと思う。】

 12/7の「自粛御膳」。
 小鉢2種~一汁一菜~ヒラマサ刺~あて盛り。
 488蔵目・兵庫「来楽」(花乃蔵 月下美人 純米生原酒)。