こんな時もあるんだね だから おいしく食べて考えて

 半ドンの土曜日、授業無し。中3の授業が来週から芥川「羅生門」に入りますが、その初回は出典になった『今昔物語集』を読むことにします。本日はその授業プリント作成が業務の中心。中3生がどのくらい古文を読めるのかは分からないので、少し時間をかけて慎重に準備を。

 半ドンの定時帰宅、自宅書斎で書き物や読書、入浴。16時に着替えて出発した目的地は西鉄天神で、1駅前の薬院駅で降りて「ジュンク堂」まで徒歩移動。店内を30分程逍遙した後、天神南に移動して適当な喫茶店で時間潰しの読書(青山美智子の小説を初めて)。今日は、18時から63回生「いつメン」との飲み会のお約束。

 6/25は「自粛御膳」をお休み、福岡南(春吉)の居酒屋「K」にて、63回生Iくん(九大法科大学院卒・国試合格発表待ち)・Mくん(研修医)という「いつメン」と半年ぶりの飲み会。
 突き出し・炙り〆鯖・ゴマサバ・サバ入りポテサラ・水茄子刺身・いぶりがっこ薩摩揚げ・揚出しカニ味噌豆腐・イカ一夜干し・玉子焼き・鯖チャーハン。
 春吉の有名店に初訪問。一品一品のポーションが控えめなので、気づけば2時間で10品も食べ尽くしてました(鯖料理が有名なのでそれ系が多いですね)。話題は私のコロナ罹患のこと、Iくんの試験・法律事務所バイトのこと、Mくんのお仕事(先月は1ヶ月長崎の病院で勤務)のこと等々、要は近況報告。予約済みの2軒目が日本酒の店なのでドリンクはビールと焼酎と。

 6/25の二次会は同じく春吉の日本酒バー「K」のカウンターに3人横並び。令和4年最大の収穫、熊本「産土」で乾杯の後は銘々が気になる蔵を選びました。流石に未踏破は、と思ったら1蔵だけあってこの店は本当に奥が深い。
 581蔵目・群馬「浅間山」(あさひ 純米大吟醸酒)。
 Iくんが(福岡の下宿を払って)K市在住なので安心して23時まで痛飲。帰りの電車は「介護付き」でした。