ちからあわせたら なんか 方法が あるんじゃない

 月末に『東大王』高校生大会の全国に出場する部員3人と放課後にお話。一応TQC(東大クイズ研究会)所属だった私に、何か対策する方法はないかという相談だそう。今は百名じゃきかない大所帯になった(らしい)大人気サークルですが、私が在籍していたミレニアム前後ったら1期5人だとかそんな規模のしがない集い、集まった人たちの個性は強い「陰キャ梁山泊」ではありましたがメディアや世間には見向きもされない日陰の存在で、而も関東の様々な大学のクイ研でクイズをやっている人たちの「本流」からは大きく大きく距離を置いてひねくれた問題ばっかり作ってたような時代でした。その中で主な仕事と言えば飲み会の幹事だけという「副会長」をやってただけの私に「対策」だなんてそんな。
 取り敢えず、「『今から消音でピアノ演奏の手元と鍵盤とのアップが流れるので曲名を早押し』と言われたら映像が始まる前に『熊蜂の飛行』だと解る必要がある」と言ったら3人とも絶句してましたけど、そんな世界ですよね? あれ、偏見?
 っつーか私、『東大王』は随分前に1回観ただけなんです。「熊蜂の~」はその時に流れた問題でした。東大王の人たちは絶対に映像前に解ったはずだから、『マジカル頭脳パワー!!』で所ジョージさんが「鯉のぼり」(マジカルコイン いち文字クイズ)や「美空ひばり」(シャッフルクイズ)を答えた時みたいにVTR無視したら良いのに、と思った記憶があります。少なくともVTRが流れ始めた瞬間に押すと思ってたら暫く待っておられたので(解答者の伊沢さんが)、ある程度流してから答えると決めておられたのかなぁ、とか下種勘したり。
 部員には、東京(と、対策バッチリの高校クイ研の方々の凄さと)を見物しておいで、と。

 授業4コマ、その他机仕事。

 7/15の「自粛御膳」。
 冷奴~鰯梅煮~一汁一菜~野菜3種。
 ニラポン酢を作ったので今日は手始めに冷奴。鰯は3匹150円を買って初めての下処理(鱗・頭・腸を落とす作業)の練習をして、2匹は梅煮、1匹は味噌汁に。佐賀「光栄菊」が3種類あったので「Crescent Moon」を開栓しました。