そう…じゃあ お気をつけてと見送ったのはずっと前で

 森山至貴『10代から知っておきたい 女性を閉じこめる「ずるい言葉」』読了、★★★★。私、気働きに関しては意識的でいようと努めている自覚があるんですが、ハラスメント方面の気遣いに関しては全く自信がないので、定期的にこういう本を読まないといけないんですね。実際、この本を通して読んで、2、3回は「そそそ、そこまでっ!?」と思いましたし。

 3月から5月という2ヶ月間の会期で、福岡市博物館にて特別展『驚異と怪異 想像界の生きものたち』が開催されるという情報。これ、大阪の民博で観たのはコロナ直前の紅葉時だったと記憶しています。当時京都大学の2年生だった67回生Sくん・Yくん(B組で私が担任を務めました)と同行して、同じ日に宇治の平等院鳳凰堂にも訪問したんですよね(当時中3で修学旅行中だった71回生現高3と遭遇するようにタイミングを合わせて)。懐かしい懐かしい。しかし、この『驚異と怪異』、まさか3年超かけて巡回していたとは、完全にノーマークだったので吃驚です。素晴らしい企画でした、勿論、再訪です。

 7時に徒歩で学校入り、机仕事。始業後は授業(中3で原研哉『白』)を4時間。合間に、とある理由で校長先生宛に提出することとなった上申書の文面を作成しました。20年働いていますが、そんな公っぽい仕事なんてしたこともありません。事務室にお願いして過去の上申書のコピーを見せてもらったり、公立にご勤務の経験がおありのベテラン数学先生にアドバイスを頂いたり、新人の気分。

 早朝の冷蔵庫、しまった期限切れのもやしが、と無意識でナムルを作ってしまったのを夜に後悔。こんなもんビールの心友やないかい、と血涙3夜目のオールフリーです。夕方に作った煮物(鶏・大根・人参・油揚げ)は半分を冷蔵庫保存、扉を閉める前にタッパーに向かい「明日のきみたちはちゃんと日本酒の肴にしたげるからね」と心の中で声掛けをしました。
 明日はF校親玉病院にて人間ドック、半日コースの予約ですが一日年休。ドックが終わったら、まぁ、飲みますわなぁ。