「俺も食べたい」「あげないよ」

 学校に到着したら、事務員さんから「先生、トマトが届いています」と。67回生文系Oくんのご実家(塩トマト農家)から塩トマトが2箱(15個×2)送られてきていました。これは絶品も絶品、誰が食べても「ん~~~~~っ!」となる味で私もファン。で、昨年も購入要約をしていたのですがコロナ禍の影響で栽培できなかったとのこと。今年は収穫できたということで何よりでした。独居の私に30個は多すぎるので、Hさんや「もりき」マスターにもお裾分け。

 会議ウィーク3日目。今日と明日とは70回生新高3学年団による成績検討会議です。何せ学年200人全員の個人検討ですから2日間をフル(9時~17時)活用。個々人の志望大学と現在の成績とから、合格可能性と今後の指導について話し合います。
 卒業した69回生は国公立医学部現役合格が60人(前期52・後期8人)、若しかしたらリアルに日本一かも知れません(その後1人増えて61人になりましたが、1位ではありませんでした。4/8記)。そのプレッシャーの中だから、会議の雰囲気はちょっと硬いかな、という印象。そう言えば、担任をお務めの5人の先生、F高で高3担任をなさるのは全員初めてでいらっしゃるんですね(学年主任・副担任お二人、と曖昧担任団私と、の4人は経験あり)。
 会議の昼休みに学校から供された特別なお弁当が2500円とかいう超豪華なやつで瞠目。刺身あり、天麩羅あり、ローストビーフあり。私を含む3人が「「「何故これで酒が無いんだ!」」」と叫んだとか。

 国語科非常勤先生と、管理職を交えた面接。予め伺っていた経歴で即採用は解っていたので、面接後にそのまま引継業務を国語科の別の先生を交えて。その他、学校案内や事務手続きなど。安堵。

 3/24の「自粛御膳」。
 冷奴・オクラお浸し・小鉢10種。
 昼の弁当が重たかったので炭水化物を抜きにして、「自粛御膳」の初心(酒の肴以外要らん!)に還った小鉢三昧。冷奴の鰹節は69回生Mさんから、小鉢の塩トマトは(前述の)67回生Oくんから、同じく小鉢のゆで卵はHさんから、大ジョッキは近所の焼鳥「T」から。幸せ。箸置きは工房「ナガノグラス」のお化けの箸置きを通販、可愛いは大正義。幸せ。幸せすぎてちょっと間違えた結果、セラーの日本酒を2本も開栓してしまいました(どっちも1合くらいずつ飲んでしまいました)。
 335蔵目・広島「神雷」(黒ラベル 純米吟醸酒)。
 336蔵目・長野「北安大國」(純米吟醸無濾過生原酒)。