新久千映『ワカコ酒(17)』読了、★★★★★。これは目の毒、居酒屋居酒屋居酒屋居酒屋居酒屋で飲みたい。
コロナ禍のSNSで「お前ら酒飲まんと死ぬんか」という誰かの冷笑tweetを見ましたがアホがこっちが飲まんと死ぬ店主がわんさかおんじゃいってなもんで、土屋賢二が最新刊で「だったら金だけやればいいのに(大意)」と書いていたのも隠居書斎で仕事が出来る人間の発言、「働くな」と言われた人間の無力感を軽んじてはいけません(少なくとも、私が好きな店の店主は「働きたい」人ばかりなのです)、とまぁこれも実際に学校通勤で授業をやれる教員のお気楽発言ではあります(ループ)。
未明起床、書斎の机作業で9月の(中高時間差出校に関する)時間割変更案の最終チェック。高校体育祭が延期になるかならないかが未だ確定していないので、変更案は2種類。私にとってExcelは「罫線の引きやすい一太郎」に過ぎず、関数や計算やなどの機能は一切使いません(嘘つきました、使えません)ので、データミスの確認も全て印刷原稿を一つずつ蛍光ペンで塗りつぶしていく手作業です。
7時に出勤して、職員室横の印刷室内に時間割変更案を掲示。これを全教員にチェックしてもらったら、変更案の「案」が取れます。
夏休み中に演習できるように東大や京大の過去問3年分(授業・特講で扱わないやつ)を欲しい生徒に配布していました。例年ならそれが後期課外初日にどさっと届いて「山」を全処理するのに1週間程度かかるのですが、今年度の高3は夏休みも真面目に学校に通い続けて自習する生徒が多く、その時に配布過去問の添削を出して来た(添削を終えることができた)ので、課外初日の「山」は標高が大変低くて結構。今日の1~3限で添削は終了。4限に授業が1コマ。
午後は主に時間割関連の机仕事。印刷室の時間割変更案をチェックした先生方から続々と注文や依頼やが届くので、それを反映させながら時間割案はどんどんと形を変えていきます。
17時前に退勤、タクシーで血痰ネーミングショッピングモール「You meタウン」へ出て、書店とタワレコとを回った(矢野顕子の新譜を購入した)後、食料品を買い込んで帰宅。
8/25の「自粛御膳」。
鰻炊き込み御飯・キハダマグロ刺・サラダ・厚揚南蛮・小鉢2種。
421蔵目・京都「KAGUYA」(スパークリング清酒)、★★★。別に美味しくない訳ではないのですが(というか美味しいのですが)、「スパークリング」を謳ったお酒が「甘くない」とちょっとガッカリします。