7時半に通常出勤、本日は午前中に今年度最初の職員会議です。新年度が本格的に開始する前の準備で、明日を挟んで明後日(金曜)が入学式・始業式。担任・副担任の先生は教室準備等を明日行うのですが、担任でも副担任でもなく「長」がつく役職(所謂「運営委員」)でもない唯一の教員(教務部主任・時間割担当)である私は今日の会議を終えたら明後日まで何のノルマもありません。会議では、5月末の第1回定期テストまでの時間割変更の予定を配布してその説明を1分程行うだけで、後は2時間超ず~っと聞き役。会議後には、先生方が新しい学年団の「島」にご自分の職員室の机を移す「引っ越し」があるのですが、私は前年度の「ママ」の役職なのでその移動もなく、お引っ越し・大掃除の間は邪魔にならないよう学校近くの食堂に移動してチャンポンを食べてました。ぽつん。
午後は、年度末までのチャイムの設定(平日時制・土曜時制・休日チャイムカット・入試他特別行事用)を行ったり、午前中に配布した時間割変更の(出張・年休に伴う)訂正を行ったり、細かい仕事を色々。年間の行事予定に伴う時間割変更については年度末(3月の修了式)の分まで終わっていると知った何人かの先生に驚かれましたが、昨年度が高3担当で3月(卒業式後は一切の授業無し)が暇だという事情を考えれば何の不思議でもありません。
時間割の仕事に関しては前述の通りほぼ終了。授業に関しては、数日前のエントリで書いた通り、今年度は高3漢文・中3現代文の授業を担当(週19コマ・特講1コマ)します。高3漢文はもう9回目だということで年間の使用プリント原稿は全部出揃っており(新しい資料が見つかったら「ウナギのタレ」方式で足していきはしますが)こちらも年間の仕事は8割方終わっています(あとは、板書計画・授業・添削を都度やっていくだけ)。大変なのは10年ぶりの中3現代文ですね。教科書の内容も随分変わっているし、というか教科書外の文章を投げ込みまくりますし、全ての授業のプリントを一から作っていくわけですから、これは現在「進捗ゼロ」です(第1回定期テストまでの授業で扱う文章自体は既に決めています)。他に、東大・京大の受験に向けて浪人が決定した卒業生(10人ほど)から添削(郵送で過去問のやりとり)を依頼されていますが、これは人数も少なく、労力的にはそう大きくはないですね。
高3現代文を担当の昨年よりは随分楽になる……少なくとも実労働時間については……と思います。昨年度は、一週間の労働時間が80~100時間程度でした。今年度は、80時間を超える週が殆どないのではないかと予想しています。
15時半に大方の業務が終わったので、今日はサッサと切り上げて帰宅。入浴、書斎で書き物(と、少しだけ仕事と)。夕食の準備をして、自宅で読書独酌。途中、時刻指定の荷物が2つ届きました(日本酒・食器)。
4/6の「自粛御膳」。
辛麺~キムチ奴・ゴーヤチャンプル~鱸刺し。
542蔵目・青森「Faucon」(出羽燦々 56 純米吟醸)。
宮崎土産の辛麺で旅行の「拾遺」。ビールから日本酒の流れに合わせて皿を出すので、辛麺(味の濃い炭水化物)から始まって刺身までとテープ逆回し(←若者には通じない表現)の感覚。旅行中に買った宮崎の器(陶房「八十一」)が届いたので、明日はそれを御膳に使って「後拾遺」の予定です。
ゴーヤツナは旅行前(5日前)の作なので火を通して卵とじにしました。キムチ奴の豆腐も賞味期限が4日前ですが、まぁね。