空低くとび交っていた ああ 遠くであなたが

 林純次『学校では学力が伸びない本当の理由』読了、★★★。F校での学生・教員しか持たない人間の「社(舎)会勉強」として、第一線の「プロ教師」の実践・提言を読むの巻。教育の方向性に対する考え方が私とは全く違う方ですので「こんな考え方もあるのねぇ」という未知との遭遇。更に、生徒には優しく・大人(同僚)には厳しくというスタンスは彼我に共通しているので、それが度を過ぎるとどうなるかという戒めとしても読めます。

 一昨日の69回生Yくんの知人(SNS上の「開示祭り」とかもあるのかな)もそうだったらしいのですが、東大に不合格だった生徒が進路指導室に知らせてくれる得点開示において、英語及び国語の採点が極端に厳しい(点数が低い)のに驚かされています。合格者の得点開示は4月以降でそれを見なければ確言は出来ないのですが、国語、文理とも半分以上の得点(文系60点・理系40点)を取った人の割合がかなり低いんじゃ無いでしょうか。例年なら、6割得点・7割得点というのが(大量にではありませんが)確実に居るんですけど、今回は皆無。低得点層の数字も極端で、理系国語(80点満点)の10点台、文系国語(120点満点)の20点台、というのが確実に居るというのは私の記憶では過去に無いことです。

 時間割・来年度の授業準備の仕事、浪人が決定した卒業生との面談、等々の仕事。前述の得点開示のデータなどを踏まえて、3月末の国語科会議のプレゼン資料をそろそろ作る必要もあります。

 3/15の「自粛御膳」。
 小鉢2種~牛しゃぶ鍋~雑炊。
 535蔵目・埼玉「亀甲花菱」(純米吟醸 無濾過中取り)。
 昨日の日記に書いたとおり、退勤途中のコンビニで卵を購入して雑炊に使いました。6個入りで賞味期限も長いのですが、普段余り卵を食べないので、使い切るのが難しいだろうなぁ、と。