出会いという名のドラマはまぶしい

 2時過ぎに目が覚めて眠れず、1時間程ベッドの上でスマホを弄りました。下らない使い方をしていたらその内眠たくなるだろうと思っていたのですが、結局そのまま目が冴えてしまって二度寝は断念。「下らない使い方」というのは、何となく開いた芸能ニュースで絶賛されていた『その女、ジルバ』というドラマのタイトルから何となく「夏女ソニア」を連想してYouTubeに行ったらそのまま大橋純子の映像を漁るのが止まらなくなったみたいな感じです。

 未明の風呂掃除、入浴。夕食用の冷や汁を作ってタッパーを冷蔵庫へ。宮崎の人が聴いたら激怒するかも知れませんが、冷や汁の材料は胡瓜・茗荷に加えて鯖の水煮缶。豆腐を切らしていたので、これは今日の帰りに買い足して後で入れます。
 6時開門と同時に職員室入りをして、高3の依頼添削を始業まで。今日は高3テスト会が最終回で昼前に漢文の答案が70枚ほど届きます。高2の授業は河野哲也の文章を扱って2限・6限。昼休み・5限・放課後の時間を使ってテスト会の漢文添削を終了させました。

 17時半に帰宅、徒歩退勤路の途中にあるコンビニで豆腐を購入しました。帰宅後はお風呂の追い炊きをしている時間を使って冷や汁に豆腐を入れ、入浴後にお炊事。とは言ってもやるのは鯛アラ(むっちゃ安かった!)を煮付けるだけです。Hさんがオススメして下さった「うまかばい」という市販のタレを水で割って火にかけたらそれでお仕舞い(アラと一緒に、さっき買った豆腐と生姜の輪切りも入れました)。小鉢のらっきょうはHさんからの頂き物、酢漬けのレモンビネガーは63回生Tくんから。ひとりでできないもん。

 2/17の「自粛御膳」。
 冷や汁素麺・鯛あら炊き・豚タン塩レモン・野菜酢漬け・小鉢5酒。
 320蔵目・山口「天美」(特別純米 生原酒)。こちらは以前から一度飲んでみたいと思っていた蔵を通販で。噂通りの甘露、★★★★。

 録画のTV番組は「コロナル中」道驀地の情熱に油を注ぐ『あてなよる』。毎回食材1つをテーマにした「あて」とそれに合わせたお酒とを芸能人に振る舞うというNHKの人気番組、まっぴぃの紹介で「ごまで呑む」回を初視聴……だったんですが、内容より何よりゲストの筒井真理子が60歳だというのの衝撃で一気に酔いが醒めました。他人の年齢外見には興味が無いつもりでしたが、これは流石に「えっ!」と声が出ました。