酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ

 本日から、夜は自宅で自炊、「自粛御膳」の日々を決心。取り敢えず、先ずは大まかなルールを決めなければなりませんので、前提条件として以下をリストアップ。
 ①仕事の邪魔をしない。
 ②料理上手を目指さない。
 ③好きな物以外作らない。
 ④料理ではなく、つまみをメインに。

 ①は当然。
 ②③は、他者(例えば母君)のためではなく自分の為なので、見てくれや栄養は全く無視、食べたいものを手抜きで作る道を歩まないと、多分続きません。例えば、私、鍋の〆で好きなのはうどんでも米でも春雨でも餅でもなく、餃子の皮(だけ)のしゃぶしゃぶなんですね。誰に言っても賛同されたことがないのですが、好きなんだから仕方がない。母君には出せませんが、自分で作って自分で食べるのだからこういうのも自由です。また、手抜きはしたいですが余らせて捨てるのは駄目なので冷凍食品は使いません。あれは、1回使って余りを冷凍庫に入れたが最後二度と取り出さないもの、独り暮らしには向いてません。それくらいなら、近所の惣菜屋でちょっと高い1人分を買った方がまし(あ、でも、コンビニに売ってる一人用の冷食は、買ったことがないですが美味しいらしいですね)。そうそう、多少の浪費には目をつぶるのも自炊の条件だな(先ずは続けることが大事なので、甘やかしますしハードルも下げまくりです)。

 そして、最も大切なのは④です。私が食べたいのは美味しい料理じゃない、酒を美味しくするつまみです。何が料理男子だ何が弁当男子だ、一年ほぼ365日居酒屋に通ってる人間を舐めんじゃない。主役は酒に決まってます。
 居酒屋に行くとほぼ必ず出てくるのが「お通し・突き出し(おつき)」ですが、私はあれが2種類とか3種類とか出てくるところを全面的に推します。例えば「もりき」は小さな正方形の小皿が2枚くっついた「2連小鉢」が出てきます。「ニトリ」等で売っているこの「n連小鉢」、私の理想はこれで、この「n連小鉢」の最終形態は、縦3連・横3連の「9連小鉢」、ビジネスホテルの朝食バイキングで出てくるあれです。あれが私の理想。酒に合うつまみが9種類、それをちびちび食べながら最初はビールのち日本酒ときどき焼酎……あ、だめ、うれ死ぬ。
 食事と言えば居酒屋の私ですから、母君の食事をお乗せするお皿にもこの「n連小鉢」を使っていました。小さな正方形1枚のもの、2連、3連、4連、という4種類がありますから、これらを組み合わせたら、1枚・2連・3連・4連・5連(1+4/2+3)・6連……10連(1+2+3+4)、まで自在なんですね。敢えて「上手」を目指すならこの「n連」マスターを目指す……そうですね、私の「自粛御膳」道は「目指せ! n連マスター」をスローガンにするゲームみたいなもんですな(我ながら何を言ってるんだろう、もう前厄なのに)。

 さて、それでは、実際、本日の私は何をやったのですか? というと。
 先ず、仕事帰りに西鉄を経由し、スーパーで思いつく限りの食材を買い込み、「もりき」とも付き合いのある大きめの酒屋で日本酒を3種類購入して帰宅しました。日本酒3本は冷蔵庫に入れて、いきなり色々な食器を取り出すのはハードルが高いので、日本酒を開けるのは明日以降にします(今日はビールのみ)。では、「自粛御膳」の準備。ミッションは、夕方の入浴の追い炊き15分でどこまで下拵えをやれるか。
 (1)ゴーヤ1本・茗荷1本・ツナ1缶……ゴーヤは種を取って薄い虹の形にスライス、軽く茹でてからキッチンペーパーで絞る。茗荷は千切りする。ツナ缶は油を全部落とす。3つを和えてタッパーに入れる。
 (2)茗荷2本……小鍋にお酢・砂糖を入れて沸騰しない程度に温める。縦半分に切った茗荷4片をタッパーに入れて、冷めたお酢に漬けて冷蔵庫へ。
 (3)納豆1/2パック・イカ素麺半分……和えるだけ。残りのイカ素麺は、明日の同じ作業時に明太と和えてイカ明太に。
 (4)レタス・タマネギ・トマト・胡瓜……細かく切って和えておく。トマトは半玉、胡瓜は1/2余らせて冷蔵庫へ。
 (5)豆腐・エノキ……1/4丁を賽の目、エノキ(半分)を味噌汁の具として準備。別に、豆腐1/4を半分に切って冷奴用に。
 15分だと、やれるのはこんなとこです。

 食べる直前の作業。
 (1)味噌汁……顆粒ほんだし・豆腐・エノキ・味噌。1人前と少しを小鍋で。自分用と、「少し」は母君へのお供え用。小葱を買い忘れたので、これは明日買い足します。
 (2)サラダ……さっき和えた4種の野菜、半分をドレッシングで和える(残りはタッパーに入れて冷蔵庫)。
 (3)筍ご飯……Hさんからもらったのをレンチンするだけ。
 (4)小鉢……3連小鉢に、Hさんにもらった赤貝煮付け、さっき和えたイカ納豆、冷奴(Hさんにもらった納豆もろみ)を乗せる。小皿に茗荷酢漬け2本。小さなコップにもずく酢を入れ、上から温玉。これで小鉢5種。
 これもまた、15分程度の作業です。

 4/8の「自粛御膳」。
 筍ご飯・味噌汁・野菜サラダ・小鉢5種。
 阿呆みたいに簡単です。冷蔵庫で冷やしておいたビールグラスに缶ビールを注いだら「いただきます」。特段旨いものはなくても、ビールは進むよねぇ……と、気づけば500mlを5缶。
 但し、缶が空くたび、或いは皿が空くたびに流し場・冷蔵庫と食卓とを往復するので、あんまりがっつり酔っ払ってる暇がありません。缶は一々洗って潰す、皿は(鍋釜も)使い終わった端から洗って食洗機に入れておく。全部食べ終わってからまとめて洗うのは(すっかり酔っ払ってるだろうから)無理です。これは、作って食べながら飲む人の常識で、事務嬢さんもそう仰ってましたし、Hさん家の「自粛」の練習でもみっちり仕込まれました。というわけで、2時間かけて(録り溜めた『サワコの朝』を消化しながら)食べ……じゃない、呑み終わった時には、既に洗い物も済んでいる算段。寝室に移動する前に、食洗機のスイッチをオンすれば、キッチンは作り始める前と同じ状態です。
 明日は豚しゃぶ、勿論、大好きな餃子の皮も買ってます。

 食事の話しか書いてないですけど、仕事もしてます(っつか、こっちが生活のメインですから)。ただ、会議1時間以外は、自分のPCに向かって時間割の登録をする作業を5時間程度やっただけなので、書くことがないというだけです。
 あ、そうそう、20万超のPC、画面も大きいし処理速度も爆速ですし、有難いんですけど、一つだけ腹が立つのが、一定時間作業してたら「入力時間が長いよ~、珈琲ブレイクとかどうかしら~」みたいなお節介メッセージが(珈琲のイラストつきで)出てくるところ。ご丁寧に、時間が進むに従ってタイピングミスの割合がちょっと増えたよ、みたいなエビデンスすら%で示しやがる。
 長ぇのは判ってんだよ切りが良いとこが見つからねぇままここまでやってんだよ集中力途切れさせたくねんだよてめ「日常性の維持」原理主義者舐めんじゃねぇ自炊だってぜってぇ続けんかんな明日は日本酒開栓だよ最初は地元愛で「山の壽」だ俺の休憩は珈琲じゃなくて酒なんだっつーの。