ウヨレイヒ 銀シャリ・シャリ・シャリ

 7時半に学校入りして、時間割の仕事。来週火曜が台風休校になった場合の時間割案(水曜から土曜までが色々と変わります)はもう作っているのですが、その時に授業時間数であったり授業が行われる曜日であったりが変わってしまう先生方に不都合は無いかと聞いて回る必要があるんですね。
 1時間目が高3漢文文系二次対策授業、2時間目が高3漢文クラス別共通テスト(←名称嫌)対策授業と連続で2コマ。その後の3・4限の時間は1限の二次対策(東大)授業の答案添削・集計。半ドン4時間はこれで完全に消えました。

 8/31に初挑戦した土鍋ご飯。美味しいは美味しかった(お焦げなんてもう最高だった)んですけれども、土鍋の内側に結構な量の米粒がひっついて洗うのが大変だった(というか結構な量を無駄にした)のが気になっていて、何せ初めてなんで「そういうもの」なのかどうかが分からず、でも流石にあの「ロス」は不自然すぎるような、とモヤっていたところ、やっぱり所詮「初めて」だったわと思い知らされるような超下らないミスをしていたことが判明。火にかける前にお米を20分浸水させたたのですが、それが本当は60分必要だったのです(普通のお米なら20分で良いのですが、私が使ったのが無洗米だったので浸水時間を長くする必要が)。
 で、1時間浸水させたらどうなるのかを一刻も早く知りたかった……というのを口実にして仕事を半ドン(土曜日の定時)で切り上げ、自宅に急ぎ足で帰ってからランチ家飲みの準備を。今日は13時半で一日の「店仕舞い」をします。

 9/3の「自粛ランチ」。
 豚しゃぶサラダ~土鍋ご飯~冷製茶碗蒸し。
 602蔵目・兵庫「福寿」(純米吟醸 生酒)。
 水にたっぷりの日本酒(料理酒と、ちょっとだけ良い日本酒と)を入れて、薩摩豚をしゃぶしゃぶ。氷水で冷やしてサラダの上へ。タレは、先日卒業生のお母様に頂いた温泉湯豆腐セットの胡麻ダレが残っていたのを使いました。茶碗蒸しは「もりき」のお土産。そして、再チャレンジの土鍋ご飯は、炊き上がり及び使用後の洗いやすさに驚愕。いや~、私、成長してるわ~、と悦に入りながら本日も泥酔ロード。

 9/3の夜、っつーか最早昼飲みの二次会だな、は「もりき」に週末のご挨拶。
 小鉢2種~枝豆豆腐~本マグロ刺し。