眠れぬ夜はいつだって 想いが沈む

 朝いちばんに、母君のご仏前の模様替えと掃除とを行いました。テーブルセンター(博多織)を違うデザインのものに取り換えて、飾りつけを新調。昨日2日まではお正月料理にお酒やノンアルやをお供えしていましたが、今日からは御飯と湯茶とに戻しました。

 午前中は書斎で仕事と書き物と。本日は16時と早い時刻からHさん家で「もりき」常連組の忘年会。今年は正月3ヶ日、連日嫌な(しかも規模の大きな)ニュースが続いてイマイチ気分が盛り上がりませんが、Hさんが人数分の(大量の)食材を事前に準備して下さっていることもあり決行が決定。私は、大晦日と同じように日本酒2本を持ち込んだらOKとのことでした(「もりき」マスターをはじめ、ビールを持ち込むだろう人が大勢いるためビールは不要とのこと)。私が持ち込んだのは山形「栄光富士」と長野「佐久乃花」とで、後者は初めて飲む蔵です。今日参加した人たちからは、前者の方が好評でした。Hさん母子、「もりき」マスターご夫妻、F先生、Tさんとご子息と、私。
 石川は酒どころ、能登にも酒蔵は多く、特に「谷泉」鶴野酒造は「もりき」が年1恒例の「日本酒の会」でK市にお呼びしたこともある酒蔵なのですが、今回の天災で蔵が全壊したとの報がSNSを通じてマスターに届いたそう(連絡をしてくれた杜氏さん始め従業員の方々は御無事だったとのことです)。SNSを検索したら、倒壊した蔵の写真が出ていました。他にも被害の大きな蔵は多くありそう。

 745蔵目・長野「佐久乃花」(純米吟醸 生酒)。確かに林檎の風味、苦手な人は「酸っぱ~!」と顔を顰めるタイプ。私は好みど直球なのですが。