私もいま目の前の快さにあやされながら

 祝。F高校の合唱部が全国大会に出場しました。本来ならば8月頭に高知県で開催だったのですが、コロナ禍の影響で今年は舞台での生演奏は出来ず、「WEB SOUBUN」という名でオンライン開催です。F高の演奏動画は「見えてくる」「This Is Me」の2曲で、10月末まで視聴可能だそう。

 6時に学校入りして今日の授業のプリント準備(返却答案以外の全てを、高2各クラスの廊下のロッカーの上に置いておきます)。今日の授業は、前半10分でテストを返したら、残り40分でセンター試験過去問(現代文)の演習をやるだけなので大変楽です。私が楽をして、お生徒さんたちは(演習の得点に応じて)第3回定期テストの平常点がプラスになる、こういう下品な企画には下品な言葉がピッタリなので敢えて使いますけれども、これが「Win-Win」ってやつですなグヘヘヘ。勿論、働いていない人間に頭を下げるとお生徒さんたちの首が腐り落ちてしまいますので、今日の授業は最後の挨拶(生徒に「有難う御座いました」と礼をさせるやつ)は行いません。
 明日以降の授業は真面目に文章読解ですが、明日の授業プリントの準備も今日の始業前に終わらせました。次の教材は野家啓一の評論、その次は中島敦「文字禍」、どちらも教科書を離れた教材で、重量級の授業が合わせて5回も続きます。テーマはずばり、「歴史」とは何か?

 職員室の机の上に、9/11(金)に中学某学年で4コマの授業がある先生からメモ書きが置かれていました。
 【たびたび申し訳無いのですが、9/11(金)の午前中(1~4限)に、息子の体育祭を見に行くために年休をとりたいので、時間割を変更して下さい。午後(5限以降)は学校に来られます】
 先輩ですから何も言いませんが、年休は権利ですから「申し訳無い」も理由のご説明も必要ないですし、何だったら5限以降に学校に来られなくても良いですよねぇ。某先生は翌日(土)の4限半ドンが授業無しでいらして、翌日に同学年で4コマの授業がある(且つ9/11が授業無しの)別の先生が4コマまるっと交換することを快く承諾して下さったので、時間割パズルは秒殺でした。
 本音を言うと、私の母君は中学入学式から高校卒業式まで学校行事のほぼ一切をお仕事でスルーだったので、羨ましくなっちゃいますね。

 先述の通り、今日の高2授業は定期テストの返却とセンター試験の過去問演習(96年の馬場あき子・吉本ばなな)のみ。私は配布とマークシートの回収(機械採点をします)とだけすれば良いので楽なものです。
 そうそう、定期テスト、休校で授業が吹き飛びまくった影響で出題量がいつもの3/4以下になったんですが、時間さえ与えてじっくり読む・書くということを許せば、みんな質の高い記述をしてくることが判りました。平均点は(ボーナス10点も含めて)88%です。センターその他、試験では時間に追われることが多いという現実がありますので、次回からはまたもとの分量に戻します(そうすると、時間切れ白紙が散見されるようになります)が、今回は或る種の「実験」として嬉しい結果でしたね。

 8/26は「自粛御膳」をお休みして、居酒屋「もりき」で上げ膳据え膳。
 おつき2種・刺し盛り4点・麻婆豆腐の順で注文し、それに合わせてビール(勿論、大正義「秋味」)~日本酒~芋焼酎
 日本酒は福井「越の鷹」で、今日のラインナップの中に「日本酒チャレンジ」未登場はこれしかありませんでした。「もりき」をしてこういう状態なんですから、そういう意味でも(私が経験済みの日本酒がほぼ無くなってきたというのとは別の意味でも)、そろそろ「日本酒チャレンジ」は終了が近いようですね。

 「日本酒チャレンジ」が終了したら、美味しかったやつの2巡目、行けますやん? 実は、もう、佐賀「光栄菊」、埼玉「花陽浴」、佐賀「古伊万里 前」の3種類は準備してるんですよねぇグヘヘヘ。