営みの 街が暮れたら色めき

 本日は1限・2限が共通テスト(←名称嫌)対策の授業で、その後11時~16時はノルマ無し(16時から東大現代文特講)なので、その間に自宅往復・買い物・家事等々を済ませました。幾つか作り置きの料理をしていますが、今夜はHさん家にお呼ばれが決まっています。

 16時からは東大文系現代文特講。先週土曜に理系に対して行った鈴木忠志「離見の見」を。最初に45分間かけて聴講生が解答している間、別の仕事で職員室に入ったら、ニュース速報で入ってきた星野源新垣結衣両氏の結婚報告で先生方が少しざわついておられます。ほぅ。
 体育「ウチの娘が格好いい・可愛いって言って両方の大ファンでさ。ショックやろうなぁ」
 国語「何言ってるんですか、推し同士が結ばれるって何よりも最高の結末じゃないですか」

 何も知らずに解答を終えた聴講生に、「皆さんがこんなに難しい演技論を必死に考えている間に、ニュースでは星野源新垣結衣とが結婚報告を」とボソッたら半分弱の生徒がバッ! と顔を上げたので、「あぁ本当に人気者なんだなぁ」と。私は著書『いのちの車窓から』を1冊読んだだけ(学級文庫に入れました)で他は『紅白』を観たくらい(あ、『去年ルノアールで』は何回か観たな)、パートナー嬢に至ってはCM(と『紅白』の審査員と)しか観たことがありません。それでも、学校挙げて盛り上がってると何となく嬉しくなってきます……と思っていたら、星野源のガチファンだという生徒が教室に走り込んできて「先生先生だってガチヤバじゃないですかマジで夫婦を超えていったんですよ!?」と一堂を笑わせてくれました。それを言うなら「夫婦『役』」を超えていったんですね。

 5/19の「自粛御膳」お呼ばれ編@Hさん家。
 炊き込みご飯・豚汁・サバ塩焼き・鶏じゃが煮・トマトサラダ・小鉢2種。
 息子氏は消防団の寄合、ですので今日はHさんと2人で。炊き込みご飯・トマトサラダとお酒を私が持ち込みました。特講終わりで未明の添削を控えているので、18時半~19時半でサクッと。

意外と知らないお向かいさん HONDAさん乗った三河屋さん

 3時前に起床、書斎で昨日の京大現代文特講を添削。6時過ぎには終了したので、入浴後に徒歩出勤で7時過ぎには学校入り。割と余裕がありました(あと30分くらい寝てもよかったです)。
 本日は、共通テスト(←名称嫌)対策授業が2コマあるだけで気楽。しかも、授業の内容は昨日の3コマと同じですから、緩むわけではありませんがキツさはゼロです。だからというわけではないのですが、本日、私、禁断の「遊び」に手を出しまして。

 こないだの日曜夕方に焼酎「山猫」を買いに行った居酒屋「K」は、「もりき」マスターが懇意にしている関係で私も店主ご夫妻と顔見知りではあるんです(常連というほどの客ではありませんが)。で、店主氏はよく「もりき」にビールや日本酒やを配達なさっているんですが、店から「もりき」のちょうど途中の通り道に私の家もあるんですね。
 で、焼酎を買う時にカウンターで聞いたんです。「あの、例えば瓶ビール1ケースを、個人宅に配達してもらうとかいうこと、出来るんですか?」「勿論、出来ますよ!」
 ダメ元のつもりだったんですけれども余裕でOKの返事、即座にケースを注文しました。1℃まで冷える日本酒セラー、それに中瓶を入れてはならないという道理はありません。実は事務嬢さんご夫妻が(別の酒屋を使って)そういうご注文をしているという話は前から聞いていて、固より瓶ビール派の私なら断然こうすべきだったのですが、ご夫妻ならともかく一人暮らしでケースというのは……という逡巡があったんです。「てめぇが躊躇うようなタマかよ」と自覚するのに少し時間がかかってしまいました。
 というわけで、17時半の自宅に「三河屋」さんが来て下さり、セラーの横の空きスペースにでん! と20本入りケースが鎮座ましまし、早速3本をセラーにイン。本当は「クラシックラガー」が希望だったのですが仕入れの関係で今日は「一番搾り」、次回は「クラシックラガー」を、と次(21~40本目)の約束までしちゃってまぁ。これで、缶をいちいち捨てる面倒も無くなって最高です(瓶は、次の20本を配達していただく時に引き取ってもらえます)。

 5/18の「自粛御膳」。
 炊き込みご飯・赤出汁・ビンチョウマグロ炙り刺し・冷奴・水雲山芋・小鉢4種。
 361蔵目・青森「情っ張」(純米酒 低圧搾り 直汲み)。

 王冠を栓抜きでぷしゅっ、セラーでこちらも冷やしてた錫のタンブラー(56回生Mくん結婚披露宴の引き出物)に注いで、箸に手をつける前に取りあえず一口。昇天。

お情無用のお祭り電車に呼吸も止められ 身動き出来ずに 夢見る旅路へ

 4時起床、家事と入浴、徒歩出勤で6時学校入り。月曜日はちょっと忙しく、流れは以下の通り。
 ・6時~始業/授業・特講の板書計画3種類、授業準備
 ・1限/共通テスト(←名称嫌)対策授業①
 ・2限/①の答案採点、浪人生現代文添削
 ・3限/共通テスト(←名称嫌)対策授業②
 ・中休/②の答案採点
 ・4限/文系二次対策授業
 ・昼休/時間割業務、二字対策授業添削(半分)
 ・5限/共通テスト(←名称嫌)対策授業③
 ・6限/二次対策授業添削(残り半分)、③の答案採点
 ・7~8限/京大現代文特講
 空き時間を見つけて、調理パンを1個食べました。

 18時に特講が終わったら即座に(答案を抱えて)タクシーで帰宅。追い炊きで本日二度目の入浴の後、19時前のお約束だったHさん家(自宅徒歩2分)に飛び込みました。

 5/17の「自粛御膳」お呼ばれ編@Hさん家。
 ミートソースパスタ・鮭ホイル焼き・豚キムチ・小鉢4種。
 お呼ばれ編連打で自宅の冷蔵庫はほぼ空っぽ、ですが明日は僅かに残った細々した(Hさん家に持ち込むまでもない)食材を消費するため自炊の日にします。読みたい本もありますし。
 Hさんジュニア氏が職場からのお土産に貰ってきたという「K」の高級食パンをお裾分けで2枚、確かに美味しかった!(パン派ではないので、所謂「高級食パン」というのを食べたのは人生初です)

オッサンなんぼでなんぼがオッサン

 「日本酒チャレンジ」延長戦、未踏破の蔵のお酒を定期的に飲んで、30蔵に到達する毎にリストアップ、前回は3月19日だったので、その後ほぼ2ヶ月で30蔵の「初体験」をしたという計算です。その間、滋賀県の長浜・島根県の津和野を旅行したり、第4波の中の緊急事態宣言で酒を出す店が全て閉まってしまうという危機に陥ったり(現在進行形で夕食難民です)、色々とありましたしこれからも色々とあるのでしょう。こちらはと言えば相変わらず「日常性の維持」のお題目、機嫌良く働いては飲むというのを繰り返すだけです。それでは、12回目のリストアップは331蔵目~360蔵目。47都道府県は既にコンプリートしているのですが、今回は等々フランスのお酒が加わってしまうなど。
 辛口やキレはノーサンキュー、上善如水とか言うなら水飲んどけと思う人間です。甘くてトロッとしてたり、酸が残ってたり、という王道off courseなタイプの酒に惹かれる人間ですので、集めた銘柄も評価もそういうものです。悪しからず。
 ★★★★★ 畏、飲んだら減るのが唯一の欠点、畏れ多過ぎて近寄れない。
 ★★★★  秀、家のセラーに1本あれば最高、背伸びして買っちゃおう。
 ★★★   優、居酒屋に置いてあったら信頼、普段使いはちょっと贅沢。
 ★★    可、1杯だけ飲んで次からは焼酎、世界線が当方とは異なり。

【★★★★】
福島「にいだしぜんしゅ」(生酛しぼり 生)
埼玉「彩來」(純米吟醸
栃木「辻善兵衛」(スパークリング ワイン酵母仕込み純米酒

【★★★】
青森「津軽蔵衆」(旨口純米 しぼりたて)
茨城「武勇」(本生純米吟醸
栃木「大瑠璃」(遠心分離酒 にごり)
栃木「九尾」(純米吟醸 槽搾り 無濾過生原酒 とち酒 夢ささら)
栃木「望」(純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒)
長野「亀の海」(春うらら 純米吟醸 うすにごり生)
長野「みすず」(特別純米
岐阜「蓬莱」(手詰め中汲み純米 無濾過生原酒)
石川「神泉」(純米吟醸 旨口)
富山「立山」(純米吟醸
富山「満寿泉」(純米吟醸 うすにごり)
愛知「國盛」(にごり酒
滋賀「金亀」(長寿金亀 緑60 生原酒)
滋賀「びわこのくじら」(無濾過生原酒)
滋賀「琵琶の長寿」(能登ラベル)
京都「京姫」(匠 大吟醸
大阪「清鶴」(純米吟醸 百六十四年目乃お酒)
兵庫「奥丹波」(早春賦)
島根「初陣」(純米酒 わた屋ラベル)
島根「鷗外」(純米吟醸 黒)
広島「神雷」(黒ラベル 純米吟醸酒
大分「八鹿」(OITAの日本酒全部まぜてみた)
フランス「YAKAZE」(THE CLASSIC)

【★★】
静岡「小夜衣」(純米 辛口)
岐阜「山車」(濃醇辛口 純米源酒 無垢純米)
滋賀「湖賓」(特別純米酒
島根「華泉」(純米酒

 特講が一巡、今年度の高3現代文の添削のペースが掴めました。文系二次対策授業が60枚、東大文系特講が40枚、東大理系特講が40枚、京大特講が20枚。1枚10分弱として計算すると、1週間で添削を25時間やることに(大体、丸一日ってとこですね)。まぁ、普通。未明(通常出勤前)の書斎添削作業が必要なのは東大文系(水曜)・京大(月曜)の特講2つだけで、週2回なら大した負担ではないです。身体、保つ。

 午前中の書斎で昨日の理系特講をゆったりと添削。途中、通販注文の日本酒が届きました。午後からは学校に移動して明日の授業のプリント準備等、デスクワークを3時間ほど。月曜日は授業が2種類・特講が1種類あって、3種類の採点・添削付き授業が合計6コマという忙しさなので前日の準備が大切です。
 15時に学校を出てタクシーで西鉄K駅へ。駅周辺の書店・スーパー・ドラッグストア・酒屋を廻って買い物を2時間程。荷物が多いのでバスを断念して帰宅もタクシーで。

 5/16の「自粛御膳」お呼ばれ編@Hさん家。
 おにぎり・焼き鳥盛り合わせ・豚しゃぶサラダ・ほうれん草炒め・小鉢4種。
 360蔵目・福島「にいだしぜんしゅ」(生酛しぼり 生)。
 日本酒は61回生Hくんからの(昨年貰った)贈り物を横流し。磨き80%というラベルにビクつきましたが、飲んでみたら美味でした。酸味が強く、日本酒アウェイのHさんジュニア曰く「白ワインみたいな」味。日本酒アウェイのジュニア氏の飲み物はビール→日本酒。故あって財布は全部お母様(Hさん)に握られておいでのお小遣い制のジュニア氏に、本日は芋焼酎「山猫」の一升瓶を差し入れ。卒業生に奢れない分を吐き出してるってわけではないんですが……「持ちつ胃もたれつ」の日々。
 焼き鳥はジュニア氏行きつけ・近所の老舗「K」のテイクアウト(3000円分)。ザ・昔ながら、の人気店に私も10数年前には二日と置かず通っていました。今は(私に非は無い)或る理由でもう行くことはありませんが、コロナ禍をテイクアウトオンリーで何とか頑張ろうという姿勢は応援したく。

 明日もお呼ばれが決まってしまいました。
 健康睡眠。

弁証法により勝利を 導く道理を 一字一句

 割とゆっくりめに準備をして7時半に学校入り、始業までは1限の授業準備(板書計画・準備)や浪人生用のプリント準備などを。

 浪人して東大受験をすることに決めた卒業生からの添削依頼(現代文)が毎年数名。今年度は69回生からの依頼が3人(文系2人・理系1人)で、現役70回生の授業・特講のペースに歩調を合わせつつ5月半ばから始めることにしまし。浪人生はあくまで予備校・塾が生活の基本なので、そちらの指導に合わせた学習サイクルを5月(黄金週間明け)までに定めて、その上でなお時間に余裕があるならばという条件で、郵送による添削のやりとりを受けつけることにしています。今年は現役高3の現代文を担当しているので、その同じ作業に関する人数が数名増えたからといって私の仕事量は大して変わりません(逆に、別の仕事をしながら「ボラ添」をやる時の方が大変です)。

 1限は文系東大コースの二字対策授業、今日は92年の高樹のぶ子『熱い手紙』。46年生まれの筆者(戦後っ子)が、非体験の戦争を決して身体で解り得ない故に上世代に感じる負い目と疎外感とは、という内容。躊躇いのない「解った!」は許されないです(最近、こういう人多いですけど)し、上世代を「酸っぱい葡萄」扱いするのも許されないです(最近、こういう人多いですけど)し。さて、どうしたものでしょう。
 40人分の添削は2~4限の時間でガシガシ、帰りのSHRで返却してもらいます。

 半ドンの土曜日ですが、東大理系志望の生徒は16時~18時で現代文の特講。今日が2回目で、扱う教材は88年の第一問、鈴木忠志「離見の見」。この教材は本文にはっきりと「弁証法」の語を使ってくれているので(問三)、その構造を紹介するために毎年特講の早い段階で扱います(滅茶苦茶難しいんですけれども)。そして、この教材を扱うと、「●●」と「●●学」とは全く次元が違う、という極々当たり前なのにいざ入試問題で問われると(これが、例えば東大なら頻繁に問われるんです)多くの生徒が全く答えられない(どころかそれを問われていることに全く気づかない)事実について教えることもできてまさに二鳥なんですね。
 いくら総合大学を志望している集団だとはいえ、理系40人の生徒に「現代文が大好き!」「現代文は必要だと思う!」という生徒は少ないでしょうし、況してや一週間の最後(とどめ)ですから、終わる頃には困憊の様子。お疲れ様です。私の方はもう慣れたもんで、この添削は明日ゆっくりやればいいので気楽なものです。

 しかも、自炊しなくて良いと言って下さる飲み友ご近所様までいらっしゃる幸せ。

 5/15の「自粛御膳」お呼ばれ編@Hさん家。
 ざる蕎麦・炒飯・ノドグロ焼き・鰹タタキ・砂ズリ野菜炒め・南瓜煮付け・小鉢2種。
 鰹タタキ(四万十名物の藁焼き)と日本酒(これは良かった、我々の好きな味)とは私の差し入れ……というか本日、我が家の冷蔵庫の中身をほぼHさん家の冷蔵庫に移動。いつでもお呼ばれ編のお願いが出来る算段が整いました。
 359蔵目・埼玉「彩來」(純米吟醸)。

やってらんないよ もう一杯 やけミルク はっ!

 じんじんじんじんイソジンじん、どこまで続くぬかるみぞ(誰かがもう言ってるかな)。
 5/30(日)の折坂悠太@大阪BIG CATは延期、振替は緊急事態宣言が明けた後の6/3(木)の夜、ど平日です。ただ、私にとって幸運なことは、6/4(金)の高3が模試受験で私に授業・特講の仕事がないという事実。3日の授業が午前中に終わるので、翌4日を年休にして午後から大阪に向かう(ライブを観てから1泊する)ことはスケジュール的に可能。ギリギリまで見定めましょう。

 本日は授業無し、ですが7時に学校入りしてから15時半まで、授業特講準備・時間割やら色々と仕事をしていたら休憩無しのままあっという間に時間が過ぎてしまいました。放課後の掃除監督をして、16時から年休帰宅、入浴。
 今日は17時から美容院の予約、その後にお呼ばれ編。ということで美容院に出掛ける前にHさん家にビールとお惣菜とを届け、今から美容院なんですぅ、と上目遣いをしたら「はいはい」とお車送迎、多謝です。

 行きつけ「G」で短めに髪をカットして貰いました。ワンオペ店長のKさんとは同じ年、出会ってから10年間で「逆ナンばっち来いのイケメン」→「家事も育児もお任せパパ」へと進化を遂げたKさんと、10年間で収入以外何一つ変わっていない(何だったら血縁を見送って本当に独りになった)私との会話は、しかしこのコロナ禍で私が遂に断腸自炊を始めたこともあって「教えてKさんひとりでできないもん」というテーマが割と盛り上がるのです。野菜の賞味期限や保存の仕方やだとか、あると便利な調理器具や台所用品やだとか、市内のスーパーの特徴の違いだとか、このままだと私、本当に「ひとりでできるもん」にステップアップしてしまいそうです……と言うと私の一回り以上上世代(男女問わず)からは「そうなったらもう手遅れだ!」と言われるんですが、これはハラスメントに当たるのか否か。

 「G」を出た後は、予て行きたいと思っていながら機会を得なかった酒屋「T」に徒歩数分で。ワインに強いお洒落お拘り系の店なのですが、私は日本酒(未踏破の蔵のものが1種類ありました)と、お目当ての鰹タタキ(冷凍)を2本。藁焼きの鰹タタキ、四万十の業者から通販で買うと高くなるのですが、市内ではここでだけ買えるのです。塩だけで食べて陶然、Hさんや事務嬢さんも大好きだと仰います。これは2本とも、Hさん家の冷凍庫に保存。
 更に歩いて駅前の「岩田屋」。旧館新館の方の新館を閉め、旧館の方も空き店舗が続々という状態で長くないのかなぁ、という状態。地下の魚売り場の松前漬けが美味しいので機会があれば購入しています。
 タクシーで帰宅、日本酒をセラーに入れた後、お土産の鰹タタキを携えてHさん家へ。

 5/14の「自粛御膳」お呼ばれ編@Hさん家。
 炒飯・イカ刺・かき揚げ・カンパチあら煮・麻婆茄子・小鉢2種。
 358蔵目・愛知「國盛」(にごり酒)。酒屋ではなくスーパー・コンビニで売ってたレベルのワンカップ(未踏破の蔵)をお試しで、とHさんと味見シェアしたら、割に美味しかったです。

 健康睡眠。

TO BREATHE IN HEAVEN HEY HEY HEY

 3時前に起床。途中に入浴・徒歩出勤を挟んで、書斎~職員室で添削。予想通り、文系の方が理系より僅かに(しかし確実に)平均点が高くなりました(最高得点も文系の方が上です)。今年度は、理系の参加者(東大志望者)の数が40名弱、文系の参加者が40名強と、何と文系の方が多いという初めての年。水曜未明の添削が大変ですね。
 授業が3コマあってセンター小説、三木卓「鶸」は「少年が女の子のレインコートを破って『あへぇ』となる話」……センターって、何かこんなのばっかじゃない? と、生徒に誤解を与えそうです。
 その他、会議1コマ、合間のテスト採点集計、生徒面談、時間割作業。16時に電源がOFFになりまして、1時間の年休。血痰ネーミングショッピングモール「You Meタウン」で買い物をしてから帰宅(10000円超を払いましたが、半分はビール・焼酎代です)。作り置きのみの「自粛御膳」は米を炊くのと洗い物と以外は炊事ゼロで楽チンです。それでも、本日唯一の食事だったので一口目のビールで昇天しそうになりました。日常性の維持。

 5/13の「自粛御膳」。
 冷や汁・刺身コチュジャン和え・サラダ2種・野菜ビネガー漬け・小鉢5種。
 357蔵目・栃木「九尾」(純米吟醸 槽搾り 無濾過生原酒 とち酒 夢ささら)。

 配信は全く利用せず、YouTubeもあまり観ず、音楽は専らCDでというマイノリティ。本日、原由子『MOTHER』とNOKKO『Viaje』とをAmazonで購入したのが届きました。Amazonは(間接的に人を殺しにかかってるような罪悪感があって)使わない主義なんですけれども、廃盤絶版は已むを得ず……っつーか原由子NOKKOのCDも廃盤なのかぁ。
 『Colored』は宝物ですが、私は90年代後半から00年代前半のNOKKOも推します。

敗北と死に至る道が生活ならば

 春秋の年に2度、全教員輪番で行う正門前の(登下校時の)交通指導・生徒指導、私は反対派の一人です(複数人居るのかは確認したことがありません)。近隣への「やってる感」アピールという効果があるのかも知れませんけれども、ただでさえ狭く危険な道の通勤ラッシュを素人丸出しの教員2人が出しゃばって交通整理しようなんて無意味どころか逆に迷惑なんじゃないか、と。
 本日、私の担当日。文句は言うけれどもやらないという選択は無い(ペアを組む先生にご迷惑がかかりますし)……んですけれども、雨の日に担当が回って来たのは就職以来初めてで、雨の日は延期中止だと勝手に想ってた私。そこへ「雨の日『こそ』必要でしょ」という意見もあるっていうんですから、そらこの期にオリンピックをやりたい勢も居るわけだわ。

 因みに、先に「教員2人」と書きましたが、実際に担当するのは合計3名の教員です。校門前の横断歩道を整理するのが2人なのですが、その50メートル程手前の道に立って「交通整理中!」をアピールする教員が1人居るんですね。嘗ては校門前の2人だけだったのを、10年ほど前に3人にするよう提案したのは私です。予めゴールに「ボス2体」が居ると分かったら、イヤホンをしている生徒も外すだろうし傘差し運転の生徒も傘を閉じて50メートルくらいは濡れていこうとする。要するに、違反が減る訳です。その方が良くない?
 「……と言ったらですね、手前の教員は逆効果で『違反者は泳がせた上ゴールで処罰する方が教育的だ』という意見もあってですね、そりゃねーだろと思うわけですよ幾らなんでも生徒をバカにし過ぎてる」と高3の授業で喋ったら、かなり確りした倫理観を持ってる2人の生徒が授業後に「実際、そっちの方が効果的じゃないんですか? 事前に指導があると分かってるから違反を隠すより、一回怒られて止める方がその生徒のためになるんじゃないかと」と来たので微苦笑。その2人は多分違反をしない生徒なんで、教員の立場に立って考えた上での発言なのかと想像します。今日日のF校生は自分たちの方から指導されたがってる、そりゃ教員は楽チンですね(う・ふ・ふ・ふ)。

 1・2限が共通テスト(←名称嫌)対策授業、残るノルマは放課後の特講だけなので、一旦年休を取って帰宅しました(雨が止んで良かった)。食材を買い込んでタクシーで帰宅、入浴後に風呂掃除。台所で作り置きを数品。
 ゴーヤ1本は虹型薄切りを湯がいて絞って、茗荷2本と油を切ったツナ缶1つと和えます。これは小出しにして小鉢用、マヨネーズで和えてもドレッシングでも美味。マグロ烏賊コチュジャン和えと冷汁とは明日の「自粛御膳」に乗せます。野菜(白菜・胡瓜・ミニトマト)のレモンビネガー漬けは数日保ちます。冷汁とビネガー漬けとはたくさん作って、今夜Hさん家にお裾分け。

 溜まったクリーニングを店に出してから学校に戻り、16~18時で文系東大現代文特講。これは先週土曜日の理系東大特講と同じ内容ですが、文系諸氏は二次対策の授業が週1であるので理系諸氏よりも記述に慣れており、恐らく添削の結果(平均点)は文系の方が高く出ることになります。

 18時の特講終了後、答案を抱えてHさん家に「帰宅」。昼の一時帰宅の時に持ち込みのドリンクをお届けしていたので学校から「直帰」です。Hさん、本当に「お帰りなさい」って迎えて下さるんです。

 5/12は「自粛御膳」お呼ばれ編@Hさん家。
 おにぎり・豚汁・秋刀魚塩焼き・大根鶏肉煮付け・山芋ステーキ・野菜ビネガー漬け・漬物2種。
 秋刀魚と野菜ビネガーは私の持ち込み。緊急事態宣言下の「外飲み難民」生活がスタートする訳ですが、初日はHさんに救って頂きました。そして、食べながら色々お話ししている内にHさん、「2日に1回くらいはうちにいらっしゃい! 2人分作るのも3人分作るのも同じなんだから」と。あなたのやさしさをオレは何に例えよう。難民、多分、大丈夫。ぶっ生き延びる!

また会いましょう みんなの一歩

 2時半に起床、書斎で京大特講の初回分を添削(途中、入浴の休憩あり)。17枚しかないのですが、京大現代文は1枚の答案の添削に相当時間がかかるので(何しろ、一つの設問につき5行も6行も長さがあるのです)、集計まで合わせたら3時間を大きく超える時間がかかります。こちらも、赤青2色のペンを持ち替え持ち替え、掌にはインクがべっとり。
 始業後は共通テスト(←名称嫌)対策の授業が2コマですが、これは昨日と同じ内容なので幾分楽。それ以外の時間には、10日後に始まる第1回定期テストの高3担任団の監督割を作ったり、授業・特講準備をしたり、色々とデスクワーク。

 15時から2時間の年休。ほぼノンストップで12時間超働いているので流石に少し疲れていますし(コーヒー休憩くらいはありましたが)、2時半起きなのでちょっとおねむですし……とは言え、今日の私には夜の重大任務があるので寝てる場合ではないのです。
 徒歩帰宅、2度目の入浴。16時半に自宅を出て、西鉄電車特急で二日市、17時半に焼鳥「月空」へ入店。昨日のうちからカウンターを予約していました。

 5/11は「自粛御膳」をお休み、二日市の焼鳥「月空」で読書独酌。
 マグロ漬け・和牛モモ肉タタキ風カルパッチョ・串5本・納豆おろしパスタ。
 12日からの福岡県緊急事態宣言(予定は月末まで)を前にした月内最後の営業日(明日から県内全域、酒類提供の店は休業要請)、せめてものお手伝い(私にとっては抵抗)と思って入店。近田春夫の自伝を読みながらの黙酌2時間。L字型カウンターの端っこに私、もう片方の端っこに2人組の女性。テーブル座敷席には、何と5人で予約の会社員が。マスター(63回生Mくんパパによれば当日突然のコース飲み放題予約だそうで、迷惑ではないけれども人数が多いとちょっと不安ではあるという感じかな、という表情(私の想像です)。
 6月になったらまた必ず寄せてもらいます、とご挨拶をして退店。西鉄K駅のスーパーで食料を買い込んでから帰宅。

 明日から、独り者が黙読・黙食・黙酌の場まで奪われて(精神的ダメージ)自炊を強制され(肉体的ダメージ)、勤労環境が崩壊します。が、初日である明日の夜(翌未明添削の文系東大特講40枚超を抱えて18時半に帰宅)はHさん家へのお呼ばれ編で何とか凌げそうです。

出家遁世ぐらい、家の中にいても出来ますから、試しにやってごらんなさい

 本日は文系二次対策(東大)授業が1コマ、共通テスト(←名称嫌)対策授業が3コマ、放課後に16時~18時で文理共通京大現代文特講。東大と京大との答案は明日の朝のSHRまでに返却するための添削があるので明日の起床は2時台で、特講後に帰宅・入浴を終えたら既に19時を回っています。その後で準備から片付けの洗い物まで夕食に関しては我がでやれ、ってそら無理筋やろと。でも、弁当屋やコンビニは何となく逃げてるみたいで嫌だし。
 と言うわけで、明後日より始まる緊急事態宣言下の生活に向けて本日は練習日。朝の内に「御膳」用の皿だけをテーブルのお盆に敷き詰めて(八代亜紀の歌みたいだな)、帰ったらこの皿をてめぇで埋めろよ逃げんなよ、と己に言い聞かせてから出勤しました。

 始業前は時間割作業と授業準備。
 1限:文系二次対策(東大)授業。
 2限:共通テスト(←名称嫌)対策授業。
 3限~中休み:1限の答案添削(帰りのSHRで返却)。2限の答案採点。
 4限:共通テスト(←名称嫌)対策授業。
 昼休み:生徒面談。4限の答案採点。
 5限:共通テスト(←名称嫌)対策授業。
 6限:特講準備。5限の答案採点。
 7~8限:京大現代文特講。

 初回の京大現代文特講は文理合同。文系諸氏は二次対策授業を経験済みですが、理系諸氏は本格的な二次対策授業が初めてなので、最初15分ほどかけて授業形式(東大特講と同じ)と京大入試現代文に関するオリエンテーションを。近年の京大特講では初回の教材を小説にして、尾崎一雄「痩せた雄鷄」を解かせます。小説に馴染みのない聴講生は難渋、しかもリード文にこっそり書いてある「私小説」という文言を読み飛ばすと(即ち、主人公の緒方の職業が作家だということを解答に反映させないと)点数をごっそり落とすことになるという罠まであって大変です。
 ざっくり1時間で解答、1時間弱で解説(京大特講でも、本文は全文範読します)。

 特講終了後はすぐに(添削答案を抱えて)タクシーで帰宅。お風呂を追い炊きしている間に、鍋用の野菜(白菜・エノキ)を切って、小鉢を準備。入浴後に、野菜と牛肉とを朝の内に準備していた皿に並べて、豆腐だけ入れた鍋を卓上コンロで火にかけたら夕食の準備は終了。

 5/10の「自粛御膳」。
 牛しゃぶ鍋・小鉢4種。
 356蔵目・島根「鷗外」(純米吟醸 黒)。
 改めて。明後日からの福岡県下の飲食店一斉閉鎖、端的に言って辛過ぎます。18時まで特講やって翌朝3時前から添削するのに、夕食の準備から洗い物まで我でやれってもうどうすんのよ。外で黙酌させろや!(明日は最後の抵抗で二日市「月空」を予約しました)